会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明专利
    • 内燃機関の制御装置
    • 一种用于内燃发动机的控制装置
    • JP2017002788A
    • 2017-01-05
    • JP2015116733
    • 2015-06-09
    • トヨタ自動車株式会社
    • 平山 裕樹
    • F02D23/00F02B37/14F02D43/00F02D45/00F02D41/10F02B37/04
    • F02B37/007F02B33/40F02B37/04F02B37/14F02B39/10F02D41/0007F02D41/10F02B2037/125F02D2250/21
    • 【課題】ターボ過給機のターボコンプレッサと電動コンプレッサとが吸気通路に並列に配置された内燃機関において、エンジントルクを高めるトルク増大要求が出された場合に、電動コンプレッサの電力消費の抑制を図りつつエンジントルクの応答性を向上できるようにする。 【解決手段】エンジントルクを高めるトルク増大要求が出された場合に、トルク増大要求に伴ってスロットル弁34が開かれた場合にターボコンプレッサ22aの圧力比が1未満になると予測した場合には電動コンプレッサ28aを用いて空気供給動作を行い、一方、スロットル弁34が開かれたとしても圧力比が1未満にならないと予測した場合には空気供給動作を行わない。 【選択図】図4
    • 本发明公开了与涡轮压缩机和布置在平行于所述涡轮增压器的进气通路的电动压缩机,在发出扭矩增加请求,以增加发动机扭矩时,内燃机,它的目的是抑制电动压缩机的功率消耗 而允许改善发动机扭矩的响应。 如果发出的扭矩增加请求,以增加发动机扭矩,如果涡轮压缩机22a的压力比当根据扭矩增加请求被打开节流阀34预期为少于1电动 它执行使用压缩机28a中的空气供应操作,而当还压力比作为节流阀34打开被预测不低于1不进行空气供给操作。 点域4
    • 5. 发明专利
    • 過給機付き内燃機関の制御装置およびその制御方法
    • 控制装置及其与增压器的内燃机的控制方法
    • JP2016200070A
    • 2016-12-01
    • JP2015081130
    • 2015-04-10
    • ボッシュ株式会社
    • 後藤 淳司
    • F02B37/24F02B37/00F02B37/013F02B37/18
    • F02B39/16F02B37/004F02B37/013F02B37/18F02D41/0007F02D41/10F02B2039/166F02B37/001F02B37/007F02D2200/0406F02D2200/0614F02D2200/1012F02D2250/34
    • 【課題】過給機付き内燃機関において過給圧を制御する過給圧制御系の応答性ないし追従性を損なうことなく、排気経路の排気圧を所定上限値以下に抑制可能な過給機付き内燃機関の制御装置を提供する。 【解決手段】エンジン(2)の排気経路を流れる排気ガス流量を調整する排気流量調整バルブ(321a、321b、322a)の開度を所定開度範囲で変化させることにより、エンジン(2)に空気を過給する過給圧を制御する過給圧制御部(110)と、エンジン(2)の回転数が上昇する回転数上昇速度が閾値未満であるか否かを判断する回転数判断部(120)と、回転数上昇速度が閾値未満ではない場合には、所定開度範囲の閉方向限界値を開方向に変化させて、過給圧制御部(110)に過給圧を制御させる閉方向限界値可変部(160)と、を備える。 【選択図】図2
    • 在涡轮增压器内燃机的过氧化物不损害响应或后续的增压压力控制系统的用于与能够抑制低于规定的上限值的排气通路的排气压力的控制增压压力增压 提供了一种用于内燃发动机的控制装置。 发动机(2)的排气流量调节阀,用于通过改变预定的程度范围的开度,空气至发动机调整废气在排气通路中流动的流动速率(321A,321B,322A)(2) 用于控制所述增压器(110),所述旋转速度确定单元,在该速度被增加的旋转速度上升率比发动机的阈值等于或小于的增压压力的增压压力控制部(2)( 120)中,当旋转速度上升率不小于阈值时,通过改变关闭方向限制值规定开范围在打开方向上,从而控制增压压力控制部分中的增压压力(110)关闭 包括方向限制可变部(160),则。 .The
    • 8. 发明专利
    • エアバイパスバルブ制御装置
    • 空气旁路阀控制装置
    • JP2015222075A
    • 2015-12-10
    • JP2015089452
    • 2015-04-24
    • トヨタ自動車株式会社
    • 久世 泰広
    • F02B37/16F02B39/16
    • F02B37/007F02B37/16F02B2037/125Y02T10/144
    • 【課題】2つの上流吸気路のそれぞれにコンプレッサが配置され、2つの上流吸気路が集合してなる下流吸気路にスロットルバルブが配置されている過給エンジンにおいて、サージ回避のためのエアバイパスバルブの動作に起因して系内の空気が大気中へ放出されることを抑制する。 【解決手段】エアバイパスバルブ制御装置は、第1のコンプレッサに対して設けられた第1のエアバイパスバルブと第2のコンプレッサに対して設けられた第2のエアバイパスバルブの両方を常に同時に開く同期開制御を実行する。 【選択図】図3
    • 要解决的问题为了抑制在压缩机分别设置在两个上游侧进气通道中的增压发动机中,系统中的空气被排放到由于用于避免浪涌的空气旁通阀的操作而产生的气氛中, 并且节流阀配置在由两个上游侧进气通道的聚集体构成的下游侧进气通道中。解决方案:空气旁通阀控制装置执行同步打开控制,以不断同时打开第一空气旁通阀 布置在第一压缩机和布置在第二压缩机处的第二空气旁路阀。