会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明专利
    • 半導体モジュールおよび半導体パッケージ
    • JP2020205702A
    • 2020-12-24
    • JP2019112507
    • 2019-06-18
    • 三菱電機株式会社
    • 川原 一浩野口 宏一朗
    • H02M7/48
    • 【課題】動作特性を変更できる小型化された半導体モジュールを提供する。 【解決手段】相補的に動作する第1、第2のトランジスタを制御する制御回路と、外部のコントローラから動作特性の設定値を含むデータ信号を受信してメモリに格納した後、動作特性の設定値を制御回路に転送する内部コントローラとを備え、データ信号は、動作特性の設定値、動作特性の設定値の制御回路への転送開始のタイミングを規定する特定のトリガ値の順に内部コントローラに送信され、内部コントローラは、メモリに特定のトリガ値が書き込まれたタイミングで、動作特性の設定値を制御回路に転送する。制御回路は、第1、第2のトランジスタをそれぞれ駆動すると共に、半導体モジュールの動作特性を規定する第1、第2のドライバを有し、内部コントローラから転送された動作特性の設定値に基づいて第1、第2のドライバの設定を変更することで半導体モジュールの動作特性を変更する。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 電力用半導体装置
    • JP2019216137A
    • 2019-12-19
    • JP2018111025
    • 2018-06-11
    • 三菱電機株式会社
    • 川原 一浩野口 宏一朗
    • H02M7/48H01L23/58
    • 【課題】電力用半導体装置および負荷を過電流から適切に保護することができる電力用半導体装置を提供する。 【解決手段】外部検出端子CIN1は、パッケージ90の外部から接続可能であり、第2の固定電位端子NUの電流の大きさに比例した電圧信号を受け付ける。第1の比較回路200は、外部検出端子CIN1からの電圧信号が表す第2の固定電位端子NUの電流の大きさが許容範囲内および許容範囲外のいずれであるかを判定する。第2の比較回路201は、内部検出端子CIN2を用いて検出されるセンス端子T4の電流の大きさが許容範囲内および許容範囲外のいずれであるかを判定する。駆動信号発生部40は、第1の比較回路200および第2の比較回路201の少なくともいずれかによって電流の大きさが許容範囲外にあると判定されているときは駆動信号としてオン信号を発生することが禁止される。 【選択図】図2