会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明申请
    • 混合物触媒
    • 混合催化剂
    • WO2011142178A1
    • 2011-11-17
    • PCT/JP2011/056941
    • 2011-03-23
    • 旭化成ケミカルズ株式会社加藤 高明門脇 実
    • 加藤 高明門脇 実
    • B01J23/30C07C51/215C07C57/05C07C253/24C07C255/08C07B61/00
    • C07C51/215B01J23/002B01J37/0045B01J37/038B01J37/04B01J37/12B01J2523/00B01J2523/36B01J2523/3706B01J2523/3712B01J2523/53B01J2523/55B01J2523/56B01J2523/68B01J2523/69C07C253/24Y02P20/52C07C57/04C07C255/08B01J2523/41B01J2523/3718B01J2523/3787B01J2523/51B01J2523/845
    • 【課題】 プロパン若しくはイソブタンの気相接触酸化又は気相接触アンモ酸化反応用の触媒であって、プロパン若しくはイソブタンから対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを高収率で得ることのできる混合物触媒を提供すること。 【解決手段】 プロパン若しくはイソブタンの気相接触酸化反応又は気相接触アンモ酸化反応用の混合物触媒であって、 下記組成式(1)で表される複合酸化物と、タングステン化合物と、を下記式(2)の割合で含有した混合物触媒; Mo 1 V a Nb b Sb c W d Z e O n  (1) (式(1)中、ZはLa、Ce、Pr、Yb、Y、Sc、Sr、Baからなる群から選ばれる少なくとも1種以上の元素、a、b、c、d、e、nはMo1原子当たりの各元素の原子比を示し、aは0.01≦a≦1、bは0.01≦b≦1、cは0.01≦c≦1、dは0.001≦d≦1、eは0≦e≦1であり、nは構成金属の原子価によって決まる数を示す。) 0.001<w<0.3 (2) (式(2)中、wはタングステン化合物中のタングステンの原子比を、複合酸化物中のMo1原子当たりの原子比として表したものである。)。
    • 提供了用于丙烷或异丁烷的气相催化氧化或气相催化氨氧化反应的混合催化剂,其中可以分别从丙烷或异丁烷和高产率获得不饱和酸或不饱和腈。 具体地,公开了一种用于气相催化氧化或丙烷或异丁烷的气相催化氨氧化反应的混合催化剂,其包含由组成式(1)表示的复合氧化物和以式(2)表示的比例的钨化合物, 。 组成式(1)是Mo1VaNbbSbcWdZeOn。 (式(1)中,Z表示选自La,Ce,Pr,Yb,Y,Sc,Sr和Ba中的至少一种元素; a,b,c,d,e和n表示 每1个Mo原子使得a为0.01 = a = 1,b为0.01 = b = 1,c为0.01 = c = 1,d为0.001 = d = 1,e为0 = e = 1, n是通过构成金属的原子价确定的数。)式(2)为0.001