会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 92. 发明申请
    • 固体撮像装置
    • 固态图像拾取器件
    • WO2013046531A1
    • 2013-04-04
    • PCT/JP2012/005314
    • 2012-08-24
    • パナソニック株式会社鈴木 教章
    • 鈴木 教章
    • H01L27/14H04N5/369
    • H01L27/14621H01L27/14629
    • 固体撮像装置100は、複数の受光部12が形成されてなる半導体基板10と、半導体基板10上に積層された絶縁膜と、絶縁膜上に各受光部12に対応して配置された高屈折率膜40と、各高屈折率膜40上にそれぞれ積層されたカラーフィルター50とを備える。各カラーフィルター50は周辺部が垂下し、当該垂下部52bの内周面は対応する高屈折率膜40の外縁にそれぞれ接している。また、隣り合うカラーフィルター50の間に、両カラーフィルター50よりも低い屈折率を有し、かつ、高屈折率膜40の屈折率よりも低い屈折率を有する低屈折率膜44が充填されている。
    • 固体摄像装置(100)具有半导体基板(10),形成多个光接收单元(12),层叠在半导体基板(10)上的绝缘膜,高折射率膜(40) ),并且层叠在每个高折射率膜(40)上的滤色器(50),所述滤色器(50)被配置成与所述绝缘膜上的每个所述光接收单元(12)相对应。 每个滤色器(50)的周围环绕下垂,并且每个下垂部分(52b)的内周面与相应的高折射率膜(40)的外边缘接触。 此外,折射率低于滤色器(50)的折射率低于低折射率膜(40)的低折射率膜(44)被填充在相邻的滤色器(50)之间, 。
    • 98. 发明申请
    • 固体撮像素子および撮像装置
    • 固态图像拾取元件和图像拾取装置
    • WO2012026051A1
    • 2012-03-01
    • PCT/JP2011/002382
    • 2011-04-22
    • パナソニック株式会社平本 政夫藤井 俊哉鈴木 正明
    • 平本 政夫藤井 俊哉鈴木 正明
    • H04N9/07
    • H04N9/07H01L27/14621H01L27/14629H04N5/369
    •  固体撮像素子の基本画素構成において、1行2列目の画素および3行1列目の画素に対向して、水平方向の隣接画素に第1の色成分の光を入射させ、対向画素に第1の色成分の補色光を入射させる分光要素が配置される。2行1列目の画素および3行1列目の画素に対向して、水平方向の隣接画素に第2の色成分の光を入射させ、対向画素に第2の色成分の補色光を入射させる分光要素が配置される。1行1列目、2行2列目、3行2列目、および4行2列目には分光要素が配置されない。
    • 在固态图像拾取元件的基本像素组合中,使具有第一颜色分量的光的光谱元素在与第一行的第二列处的像素水平相邻的像素和第三列的第一列的像素 并且使具有第一颜色分量的互补色的光进入第一行的第二列处的第三列的第二列处的像素和第三行的第一列处的像素被布置为面对第一色彩分量的第二列处的像素 行和第三行的第一列的像素。 使第二颜色分量的光与第二行的第一列的像素和第三列的第一列的像素水平相邻的光谱元素,并且以第二颜色的互补色进行光照射 第二行的第一列的像素和第三行的第一列的像素被排列成与第二行的第一列的像素和第三行的第一列的像素相对。 光谱元件不排列在第一行的第一列,第二行的第二列,第三行的第二列和第四行的第二列中。
    • 99. 发明申请
    • 固体撮像装置、撮像装置
    • 固态成像装置,成像装置
    • WO2012017607A1
    • 2012-02-09
    • PCT/JP2011/004045
    • 2011-07-15
    • パナソニック株式会社吉田 真治
    • 吉田 真治
    • H04N5/369H01L27/14H04N5/355
    • H04N5/335H01L27/14618H01L27/14629H01L27/14636H01L31/0264H01L2224/48091H01L2924/16195H04N5/35563H04N5/3745H04N9/045H01L2924/00014
    • 絞り機構がなくても光量を調整することが可能で、高照度下においても広いダイナミックレンジにて撮像することが可能な固体撮像装置を提供する。半導体基板(20)の表面に形成された光電変換部(11)を備える単位画素(1)が二次元状に複数個配列した撮像領域を有する固体撮像装置であって、光電変換部(11)の上に形成された、誘電体からなる層間膜(24)と、層間膜(24)の上に、画素部単位で、または、複数の画素部からなる画素ブロック単位で形成された、電圧印加により光の透過率が変化する光減衰フィルタ(16)と、半導体基板(20)内であって光減衰フィルタ(16)に対応して形成され、光減衰フィルタ(16)への電圧印加経路を確保または遮断する選択トランジスタとを備える。
    • 本发明提供了一种固态成像装置,即使在没有孔径机构的情况下也可以调节光量,并且即使在高度照明下也能够在宽动态范围内成像。 固态成像装置具有成像区域,其中形成在半导体衬底(20)的表面上的多个单位像素(1)单元设置有光电转换单元(11) 二维排列。 所述固态成像装置设置有形成在所述光电转换单元(11)上的介电体的中间层(24)。 光衰减滤光器(16),其以像素元件或包括多个像素元件的像素块单元为单位形成在中间层(24)上,并且通过向其施加电压而改变光的透射率; 以及形成为与半导体衬底(20)内的光衰减滤光器(16)相对应的开关晶体管,并且其固定或阻挡用于向光衰减滤光器(16)施加电压的路径。
    • 100. 发明申请
    • 固体撮像素子
    • 固态图像拾取元件
    • WO2011099091A1
    • 2011-08-18
    • PCT/JP2010/004886
    • 2010-08-03
    • パナソニック株式会社中川敦生
    • 中川敦生
    • H01L27/14H04N5/335
    • H01L27/14605H01L27/14629
    •  基板(101)上に複数の画素が配列された撮像領域を備える固体撮像素子において、各画素は、基板(101)の表面部に設けられ、光電変換により電荷を生成する光電変換領域(102)と、光電変換領域(102)上に設けられ、入射光を光電変換領域(102)に導く光導波路(106)と、基板(101)上における光導波路(106)の周囲に設けられた層間絶縁膜(105)とを備える。光導波路(106)は、層間絶縁膜(105)よりも屈折率の高い第1領域(106a)を備える。少なくとも撮像領域のうちの周縁部に位置する画素において、光導波路(106)は、第1領域(106a)内に設けられ且つ第1領域(106a)よりも屈折率の高い第2領域(106b)を更に備える。
    • 公开了一种固态图像拾取元件,其设置有其中多个像素布置在基板(101)上的图像拾取区域。 每个像素设置有:设置在基板(101)的表面部分上的光电转换区域(102),并通过光电转换产生电荷; 设置在光电转换区域(102)上的光波导(106),并将输入的光导向光电转换区域(102)。 以及设置在基板(101)上的光波导(106)的圆周上的层间绝缘膜(105)。 光波导(106)具有折射率高于层间绝缘膜(105)的折射率的第一区域(106a)。 在位于图像拾取区域的圆周部分上的至少每个像素中,光波导(106)还设置有第二区域(106b),其设置在第一区域(106a)中,并且具有折射率 高于第一区域(106a)。