会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 燃料噴射弁
    • 燃油喷射阀
    • JP2016089770A
    • 2016-05-23
    • JP2014227314
    • 2014-11-07
    • トヨタ自動車株式会社株式会社豊田自動織機
    • 伊藤 寿記高田 倫行河合 謹
    • F02M61/18
    • F02M61/1833F02M61/182
    • 【課題】本発明は、出口側噴孔の孔径が入口側噴孔の孔径よりも大きい段差付噴孔を複数有し該段差付噴孔から内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射弁において、燃料噴霧の特性をより向上させることを目的とする。 【解決手段】複数の段付き噴孔を有する燃料噴射弁の少なくとも一部の噴孔において、出口側噴孔の燃料出口の周縁における、複数の噴孔の配置方向に沿って該燃料出口を挟んだ両側方部分の少なくとも一方に、燃料噴射時に出口側噴孔の燃料出口の側方から該出口側噴孔内に流入するガスの流れを該出口側噴孔の周方向にガイドする切り欠き部が設けられている。。 【選択図】図7
    • 要解决的问题:为了进一步提高燃料喷射阀的燃料喷射性能,该燃料喷射阀具有多个台阶式燃料喷射孔,其形成为使得出口侧的每个燃料喷射孔的孔径大于其入口侧的孔直径 并且从阶梯式喷射孔将燃料喷射到内燃机的气缸中。解决方案:在两个侧向部分中的至少一个侧面部分中,每个出口侧喷射孔的燃料出口夹在燃料的周向边缘之间 出口侧喷射孔的出口沿着具有多个阶梯式燃料喷射孔的燃料喷射阀的至少一部分喷射孔中设置多个喷射孔的方向,设置有用于引导流体 从出口侧喷射孔的燃料出口的侧面在出口侧喷射筒的圆周方向上流入出口侧喷射孔的气体 在燃油喷射期间。e选择图:图7
    • 3. 发明专利
    • 燃料噴射弁の加工方法
    • 燃油喷射阀工作方法
    • JP2016008550A
    • 2016-01-18
    • JP2014129534
    • 2014-06-24
    • トヨタ自動車株式会社株式会社豊田自動織機
    • 高田 倫行伊藤 寿記河合 謹
    • F02M51/06F02M61/18
    • 【課題】本発明は、燃料噴射弁の噴孔をテーパ状に加工する際にテーパ率のバラツキが生じても、噴霧特性の変化を最小限に抑えることができる加工方法を提供する。 【解決手段】本発明は、先端部が略円錐状に形成された筒状のノズルボディと、前記ノズルボディの内周面から外周面まで貫通する噴孔と、前記ノズルボディ内に摺動自在に収容され、前記噴孔を開閉する弁体と、を備えた燃料噴射弁の加工方法であって、前記噴孔の孔径が出口部分から入口部分にかけてテーパ状に拡大するように、前記噴孔を加工する工程と、前記噴孔のテーパ率を計測する工程と、前記噴孔の出口部分に、段差を介して孔径が拡大する段付き凹部を形成する工程であって、計測されたテーパ率に応じた長さの段付き凹部を形成する工程と、を含む。 【選択図】図8
    • 要解决的问题:提供即使在燃料喷射阀的喷射孔的加工时锥度的不规则性也能够最小化喷雾性能的变化的工作方法。解决方案:本发明涉及一种工作方法 燃料喷射阀,其具有前端部形成为大致圆锥状的筒状喷嘴体,从内周面向外周面贯穿喷嘴体的喷射孔; 以及可滑动地容纳在所述喷嘴体中并打开和关闭所述喷射孔的阀体,包括:加工所述喷射孔以使得所述喷射孔的孔径从出口部分到所述入口部分以锥形方式增加的步骤; 测量喷射孔的锥度的步骤; 以及形成其中孔径通过喷射孔的出口部分中的台阶增加的台阶凹槽的步骤,响应于所测量的锥形速度形成一个长度的台阶凹槽。
    • 5. 发明专利
    • 燃料噴射弁
    • 燃油喷射阀
    • JP2015227622A
    • 2015-12-17
    • JP2014112663
    • 2014-05-30
    • トヨタ自動車株式会社株式会社豊田自動織機
    • 高田 倫行伊藤 寿記河合 謹
    • F02M61/18
    • 【課題】本発明は、複数の噴孔から内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射弁において、各噴孔から噴射される燃料噴霧同士の干渉を抑制しつつ、燃料噴霧全体としてより好適な形態を形成することができ、且つ、噴孔の詰まりの発生を抑制することが可能な技術を提供することを目的とする。 【解決手段】燃料噴射弁の先端部に円周上に並ぶように複数の噴孔が配置されている。各噴孔において、燃料の出口側部分の孔径が燃料の入口側部分の孔径よりも大きくなるように、入口側部分と出口側部分との境界の壁面に段差が形成されている。そして、全ての噴孔における燃料の入口側部分の孔径は同一であり、且つ、少なくとも一部の互いに隣り合う噴孔においては燃料の出口側部分の孔径が異なっている。 【選択図】図2
    • 要解决的问题:提供一种技术,能够整体形成适当形式的燃料喷雾,并且抑制多个喷射孔堵塞的发生,同时抑制燃料喷射阀中的各喷射孔喷射的燃料喷射之间的干扰 从喷射孔将燃料喷射到内燃机的每个气缸中。解决方案:多个喷射孔设置在燃料喷射阀的末端部分上以在圆周上对准。 在每个喷射孔的燃料入口部分和燃料出口部分之间的边界的壁表面上形成阶梯部分,使得燃料出口部分的直径大于燃料入口部分的直径。 所有喷射孔的燃料入口部分的直径相同,并且相邻燃料出口部分的至少一部分直径不同。
    • 8. 发明专利
    • 燃料噴射弁
    • 燃油喷射阀
    • JP2016070253A
    • 2016-05-09
    • JP2014203392
    • 2014-10-01
    • トヨタ自動車株式会社株式会社豊田自動織機
    • 高田 倫行河合 謹
    • F02M61/18
    • F02M61/14F02M61/04F02M61/1806F02M61/1833F02M61/1846
    • 【課題】本発明は、小径部と大径部とが段差を介して連通するように構成された段付き噴孔を有する燃料噴射弁において、排気エミッションを向上させることを課題とする。 【解決手段】本発明は、先端部が円錐状に形成された筒状のノズルボディと、ノズルボディの内周面から外周面まで貫通する噴孔であって、ノズルボディの内周面側に位置する小径部とノズルボディの外周面側に位置する大径部とが段差を介して連通するように構成された噴孔と、ノズルボディ内に摺動自在に収容されて噴孔を開閉する弁体と、を備えた燃料噴射弁において、小径部の孔径に対する大径部の孔径の比を3.1以上且つ4.0以下とし、且つ、小径部の長さに対する大径部の長さの比を0.25以上且つ0.55以下とし、且つ、大径部の孔径に対する大径部の長さの比を0.4以上且つ1.6以下とする。 【選択図】図2
    • 要解决的问题:改善具有阶梯式喷射孔的燃料喷射阀中的废气排放,其形成为使得小直径部分和大直径部分经由一个步骤相互连通。解决方案:燃料喷射阀包括 :在其顶端形成为圆锥形的圆筒形喷嘴体,以及从内周面贯穿喷嘴体的外周面的喷孔,其中位于内周的小直径部 喷嘴体的正面和位于喷嘴体的外周面侧的大直径部通过台阶连通; 以及阀体,其可滑动地容纳在喷嘴体中,并且打开和关闭喷射孔。 大直径部分的孔径相对于小直径部分的孔径的比率被设定为不小于3.1且不大于4.0,大直径部分的长度与 小直径部分的长度设定为不小于0.25且不大于0.55,并且大直径部分的长度相对于大直径部分的孔直径的比率被设定为 小于0.4且不大于1.6.SELECTED DRAWING:图2
    • 9. 发明专利
    • 燃料噴射弁
    • 燃油喷射阀
    • JP2015224618A
    • 2015-12-14
    • JP2014111683
    • 2014-05-29
    • トヨタ自動車株式会社株式会社豊田自動織機
    • 高田 倫行伊藤 寿記河合 謹
    • F02M61/18
    • 【課題】内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射弁において、燃料噴射時の燃料と空気との混合や燃料噴霧の拡散をより効果的に促進する。 【解決手段】燃料の出口側部分である出口側噴孔の孔径が燃料の入口側部分である入口側噴孔の孔径よりも大きくなるように、入口側噴孔と出口側噴孔との境界の壁面に段差が形成されている噴孔を有する燃料噴射弁において、噴孔の段差を形成する段差面における、入口側噴孔の開口部から離間した部分に燃料噴射弁の内側方向に凹んだ凹部が形成されている。 【選択図】図3
    • 要解决的问题:提供一种将燃料喷射到内燃机的每个气缸中的燃料喷射阀,其能够在喷射燃料时更有效地加速燃料与空气的混合和扩散燃料喷雾。解决方案:燃料喷射阀 包括入口喷射孔,其是作为燃料出口部分的燃料入口部分和出口喷射孔,其具有形成在入口喷射孔和出口喷射孔之间的边界的壁表面上的阶梯部分,使得出口喷射孔较大 直径大于入口喷射孔的凹部,在形成喷射孔的台阶部分的台阶表面上形成有与喷射孔的开口部分相隔一部分的燃料喷射阀的向内方向凹陷的凹部。