会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 7. 发明申请
    • 後熱処理装置及び後熱処理方法
    • 后热处理装置和后热处理方法
    • WO2018020872A1
    • 2018-02-01
    • PCT/JP2017/021740
    • 2017-06-13
    • 第一高周波工業株式会社
    • 杉山 健治松本 信彦原田 龍太
    • C21D9/04B23K31/00C21D1/26C21D1/42C21D9/50G01B11/00
    • レールの溶接部に後熱処理を行う後熱処理装置において、溶接部を自動的に検出し加熱処理を行うことのできる後熱処理装置及び後熱処理方法を提供する。レールRの長手方向に沿って所定ピッチ毎に該レール表面の変位を検出する変位検出手段35と、前記変位検出手段が所定ピッチ毎に検出した変位が、所定の閾値を所定回数連続して越える場合に溶接部の開始地点と判断し、前記所定の閾値を所定回数連続して下回る場合に溶接部の終了地点と判断する制御手段2と、前記制御手段により検出された溶接部の位置に基づき加熱処理を行う加熱手段10a、10b、10c、10dと、を備える。
    • 到的焊接部进行后热处理后的热处理装置

      导轨,提供了一种热处理装置,之后可以自动地执行检测和热处理所述焊后热处理工艺。 位移检测装置35,用于检测轨道R的纵向上的预定间距的轨道表面位移;以及位移检测装置35,用于连续检测位移 如果确定所述焊接的开始点,用于确定焊缝的预定次数以下时的终点连续地,在由控制装置检测到的所述焊接部分的位置的基础上,所述预定阈值和控制装置(2) 加热装置10a,10b,10c,10d用于进行热处理。

    • 10. 发明申请
    • レールの製造方法及び製造装置
    • 铁路制造方法和制造设备
    • WO2014157198A1
    • 2014-10-02
    • PCT/JP2014/058275
    • 2014-03-25
    • JFEスチール株式会社
    • 奥城 賢士福田 啓之木島 秀夫山口 盛康
    • C21D9/04B21B1/085B21B45/02C21D8/00C21D1/18C22C38/00C22C38/50
    • C21D9/04B21B1/085B21B45/02B21B2045/0221C21D1/18C21D1/56C21D1/62C21D1/667C21D6/00C21D2211/009C22C38/00C22C38/50
    •  本発明にかかるレールの製造方法は、オーステナイト域温度以上で熱間圧延され、あるいは、オーステナイト域温度以上に加熱された高温のレールの少なくとも頭部の強制冷却を行うレールの製造方法であって、強制冷却の開始後10秒間は頭部表面の冷却速度が1℃/秒以上20℃/秒以下となるように強制冷却を行い、強制冷却の開始後10秒を経過した後、頭部表面が変態発熱を開始し始めるまでの間は頭部表面の冷却速度が1℃/秒以上5℃/秒以下となるように強制冷却を行い、変態発熱の開始から変態発熱の終了までの間を変態中とし、変態中は頭部表面の冷却速度が1℃/秒未満あるいは昇温速度が5℃/秒以下となるように強制冷却を行い、変態発熱の終了後、レールの頭部の表面温度が450℃以下になるまでの間は頭部表面の冷却速度を1℃/秒以上20℃/秒以下となるように強制冷却を行う。
    • 这种钢轨制造方法,至少冷却至少在奥氏体区域温度以上或者高于奥氏体区域温度的热轧钢头的钢轨制造方法,进行强制冷却,使得头面冷却速度 开始强制冷却10秒后为1℃/秒至20℃/秒; 进行强制冷却,从强制冷却开始经过十秒钟后,头表面冷却速度为1℃/秒〜5℃/秒,直到头表面开始发生变形热; 考虑到从转换发热开始到转换发热完成期间的头部正在进行转换,并且在转换期间进行强制冷却,使得头表面冷却速度小于1℃/秒或温度 增加不超过5℃/秒; 在完成变形发热后,进行强制冷却,使头表面冷却速度为1℃/秒〜20℃/秒,直到轨头表面温度达到450℃以下。