会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明申请
    • 注射針組立体及び薬剤注射装置
    • 高压针组件和药物注射装置
    • WO2011040222A1
    • 2011-04-07
    • PCT/JP2010/065774
    • 2010-09-14
    • テルモ株式会社横田 崇之岩瀬 陽一郎菱川 資文
    • 横田 崇之岩瀬 陽一郎菱川 資文
    • A61M5/34A61M5/158
    • A61M5/46A61B17/205A61B2017/00477A61M5/3287A61M5/329A61M2039/1077A61M2205/0222A61M2205/0238
    • 【課題】注射針の基端部を針ハブから突出させないようにして、且つ、針管の針先側が針ハブから突出する長さを短くしても、針管を針ハブに取り付ける作業を容易にする。また、薬剤の残存量を少なくする。 【解決手段】注射針組立体2は、皮膚に穿刺される針先を有する針管5と、針ハブ6とを備える。針ハブ6は、針管5の両端が突出するように針管5を保持する第1部材11と、針管5を保持した状態の第1部材11に接続され、シリンジ3の排出部が嵌入される第2部材12からなっている。針ハブ6の第2部材12は、当接部33を有している。この当接部33には、シリンジ3の排出部52の端面52aが当接する当接面33bと、当接面33bに開口される共に第1部材11から突出した針管5の基端5B側が挿通される挿通孔45が設けられている。
    • 即使使皮下针的基端不从针座突出并且针管的前端从针突出的长度,将针管附接到针座的任务也容易 为了减少残留药物的量,为了减少残留药物的量,皮下注射针组件(2)设置有针头(6)和针管(5),该针头针头(5)具有穿刺皮肤的针尖 。 针座(6)包括保持针管(5)的第一构件(11),使得针管(5)的两端突出;以及第二构件(12),注射器的排出部 3)在第一构件(11)保持针管(5)的同时装配并连接到第一构件(11)。 针座(6)的第二构件(12)具有接触部(33)。 该接触部(33)配备有与注射器(3)的排出部(52)的端面(52a)接触的接触面(33b)和向接触部开口的插入孔(45) 表面(33b),并且从第一构件(11)突出的针管(5)的基端(5B)侧插入其中。
    • 2. 发明申请
    • 注射補助具及び薬剤注射装置
    • 注射辅助和药物灌注装置
    • WO2011040188A1
    • 2011-04-07
    • PCT/JP2010/065247
    • 2010-09-06
    • テルモ株式会社岩瀬 陽一郎横田 崇之菱川 資文
    • 岩瀬 陽一郎横田 崇之菱川 資文
    • A61M5/32
    • A61M5/46A61B17/205A61M5/3287A61M5/329A61M2205/0222A61M2205/0238A61M2207/00
    • 【課題】針先側の突出する長さを規定する補助具を注射器へ容易且つ確実に装着できるようにする。 【解決手段】注射補助具(1)は、注射針(53)及び注射筒(54)を有した注射器(52)に装着するものであり、補助具本体(21)と、テーパガイド(22)とを備えている。補助具本体(21)は、注射筒(54)に係合する係合部(25)と、注射針(53)が貫通する中空部(31)と、注射針(53)の針先(53a)が突出すると共に注射針(53)を生体に穿刺する場合に皮膚に当接する針突出面(26a)を有している。テーパガイド(22)は、補助具本体(21)の中空部(31)に配置され、針突出面(26a)に向かうにつれて径が連続的に小さくなる内面(22b)を有している。
    • 用于限定注射器的针尖侧的突出长度的辅助构造被容易且可靠地安装到注射器。 注射助剂(1)适于安装在注射器(52)上,注射器(52)设有注射器针(53)和注射管(54),注射助剂(1)设有辅助体 )和锥形引导件(22)。 辅助体(21)设置有与注射器管(54)接合的接合部(25),注射器针(53)穿过的中空部(31)和表面(26a) 当注射器针头(53)插入生物体时,注射器针头(53)的针尖(53a)突出并与活体的皮肤接触。 锥形引导件(22)设置在辅助主体(21)的中空部分(31)中,并且具有朝向表面(26a)连续减小直径的内表面(22b),注射器针 突出。
    • 3. 发明申请
    • コネクタ組立体および輸液チューブセット
    • 连接器组件和输液器
    • WO2008069052A1
    • 2008-06-12
    • PCT/JP2007/072853
    • 2007-11-27
    • テルモ株式会社菱川 資文横田 崇之
    • 菱川 資文横田 崇之
    • A61M39/02A61M5/14
    • A61M39/1011A61M39/26A61M2039/1027A61M2039/1033
    •  コネクタ組立体は、オス側内腔部を有するオスコネクタ部と、オスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して設けられたオスロック部とを有する第1のコネクタと、メス側内腔部を有し、メス側内腔部にオスコネクタ部が接続可能なメスコネクタ部と、メスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して設けられ、オスロック部と接続可能なメスロック部とを有する第2のコネクタとを備え、第1のコネクタおよび/または第2のコネクタには、第1のコネクタと第2のコネクタとを接続して一旦接続状態とすると、接続状態を解除できないようにする解除禁止手段が設けられている。
    • 连接器组件具有第一连接器和第二连接器。 第一连接器具有阳连接器部分,阳连接器部分具有公阳侧腔和与阳连接器部分相邻设置的阳锁定部分,使得阳锁定部分的连接方向与阳连接器部分的连接方向相同。 第二连接器具有阴连接器部分,其具有阴侧腔,并且允许阳连接器部分连接到阴侧腔体,并且还具有与阴连接器部分相邻设置的阴锁定部分,使得连接方向 所述阴锁定部分与所述阴连接器部分相同,并且能够连接到所述阳锁定部分。 释放禁止装置设置在第一连接器和/或第二连接器上。一旦连接了第一和第二连接器,释放禁止装置就禁止它们之间的连接的释放。
    • 4. 发明申请
    • コネクタ
    • 连接器
    • WO2008062742A1
    • 2008-05-29
    • PCT/JP2007/072346
    • 2007-11-19
    • テルモ株式会社菱川 資文横田 崇之
    • 菱川 資文横田 崇之
    • A61M39/02F16L37/08
    • A61M39/1011A61M39/26A61M2039/1027A61M2039/1033A61M2039/1077F16L37/098
    •  コネクタは、オス側内腔部を有する管状のオスコネクタ部と、オス側内腔部と連通するメス側内腔部を有し、メス側内腔部にオスコネクタ部と同様の他のオスコネクタ部が接続可能な管状のメスコネクタ部とを有する第1の構造体と、第1の構造体に装着可能な装着部と、第1の構造体に装着された装着状態でオスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して配置されるオスロック部と、装着状態でメスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して配置され、オスロック部と同様の他のオスロック部が連結可能なメスロック部とを有する第2の構造体とを備え、第1の構造体は、それを使用する際、第2の構造体を装着して使用されるかまたは第2の構造体を装着せずに使用されるかを選択し得るよう構成されている。
    • 连接器具有第一结构和第二结构。 该第一结构具有一个具有阳侧空腔的管状阳连接器,并且还具有一个管状阴连接器,该阴连接器具有与阳侧空腔连通的阴侧腔,并允许与阳连接器相同的另一阳连接器与阴连接器 侧腔。 第二结构具有能够安装在第一结构上的安装部,在与阳连接器相邻的阳型锁定部安装在第一结构的安装状态下放置的阳锁定部,使得连接方向 阳锁定部分平行于阳连接器的阴螺纹部分,并且阴锁定部分处于安装状态,与阴连接器相邻,使得阴锁定部分的连接方向与母连接器的连接方向平行, 并且允许与阳锁定部分相同的另一个阳锁定部分连接到阴锁定部分。 第一结构的使用方法可以在安装在其上的第二结构的使用与安装在其上的第二结构之间进行使用。
    • 5. 发明申请
    • コネクタおよび輸液チューブセット
    • 连接器和输液管套
    • WO2008056631A1
    • 2008-05-15
    • PCT/JP2007/071492
    • 2007-11-05
    • テルモ株式会社横田 崇之菱川 資文
    • 横田 崇之菱川 資文
    • A61M39/02
    • A61M39/1011A61M39/045A61M39/26A61M2039/1027A61M2039/1033A61M2039/1083
    •  コネクタは、オス側内腔部を有するオスコネクタ部と、メス側内腔部を有し、メス側内腔部にオスコネクタ部と同様の他のオスコネクタ部が接続可能なメスコネクタ部と、弾性材料で構成され、他のオスコネクタ部とメスコネクタ部とが接続された際、これらのコネクタ部同士の液密性を保持するシール部材と、オスコネクタ部側およびメスコネクタ部側にそれぞれ配置され、他のオスコネクタ部とメスコネクタ部とが接続された際、これらのコネクタ部同士の接続状態を維持するロック機構とを備えている。この各ロック機構は、コネクタ部同士の接続方向と平行となるように突出して形成されたオスロック部と、オスロック部に隣接し、接続方向と平行となるように形成され、オスロック部と同様の他のオスロック部が連結可能なメスロック部とを有している。
    • 一种连接器,包括具有阳侧空腔的阳连接器,具有阴侧腔的阴连接器,并且可连接与阳连接器相同的另一阳连接器,由弹性材料制成的密封构件,当另一男 连接器和母连接器连接在一起,保持连接器之间的液密性,以及分别设置在阳连接器侧和阴连接器侧上的锁定机构,并且当另一个连接器和母连接器连接在一起时,将连接器连接在一起。 每个锁定机构具有形成并突出以与连接器之间的连接方向平行的阳锁定部分,并且还具有可与阳锁定部分相同的另一阳锁定部分连接的阴锁定部分。
    • 8. 发明申请
    • コネクタおよび輸液チューブセット
    • 连接器和输液管套
    • WO2008062741A1
    • 2008-05-29
    • PCT/JP2007/072345
    • 2007-11-19
    • テルモ株式会社横田 崇之菱川 資文
    • 横田 崇之菱川 資文
    • A61M39/02F16L37/08
    • A61M39/1011A61M39/26A61M2039/1027A61M2039/1033A61M2205/581
    •  コネクタは、内腔部を有するオスコネクタ部と、内腔部を有し、内腔部にオスコネクタ部と同様の他のオスコネクタ部が接続可能なメスコネクタ部と、オスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して設けられたオスロック部またはメスロック部と、メスコネクタ部と接続方向が互いに平行となるように隣接して設けられ、オスロック部と同様の他のオスロック部が連結可能なメスロック部、またはメスロック部と同様の他のメスロック部が連結可能なオスロック部と、弾性材料で構成され、他のオスロック部とメスロック部とが連結されるロック状態となったとき、他のオスコネクタ部とメスコネクタ部との接続の液密性を保持するシール部材とを備え、ロック状態を解除するロック解除時に、ロック解除を認識可能なロック解除音を発するよう構成されている。
    • 一种连接器,包括具有空腔的阳连接器; 具有空腔的阴连接器,可以连接与阳连接器相同的另一阳连接器; 阳锁定部或阴锁定部,与阳连接器相邻放置,使得阳锁定部或阴锁定部的连接方向与阳连接器的连接方向平行; 阴锁定部分或阳锁定部分,阴锁定部分邻近阴连接器放置,使得阴锁定部分的连接方向平行于阴连接器的连接方向,并且允许与阴连接器相同的另一个阳锁定部分 连接到阴锁定部分的阳锁定部分,阳锁定部分允许与阴锁定部分相同的另一个阴锁定部分连接到阳锁定部分; 以及由弹性材料制成的密封构件,并且在连接另一个阳锁定部分和阴锁定部分的锁定状态下,保持另一个阳连接器和阴连接器之间的连接的液密性。 在锁定被释放的锁定释放状态下,连接器发出锁定释放声音,以使人实现释放锁定。
    • 10. 发明申请
    • 接続具
    • 连接器
    • WO2005120630A1
    • 2005-12-22
    • PCT/JP2005/010077
    • 2005-06-01
    • テルモ株式会社横田 崇之菱川 資文
    • 横田 崇之菱川 資文
    • A61M39/02
    • A61M39/26A61M39/045A61M39/1011A61M2039/1033A61M2039/1083A61M2039/267Y10T137/87684
    •  接続具は、第1のメス側接続口と、液体流通空間と、液体流通空間に連通するオス側接続部とを有するハウジングと、弾性材料で構成され、中空部と、頂部に形成された頂部スリットとを有し、ハウジング内に収納される第1の弁体と、ハウジング内で移動可能に設置されたピンと、ピンをその軸方向に付勢する付勢部とを備えている。この接続具では、頂部スリットが広がり、管体内と中空部とが連通し、同時にピンの頂部が押圧されてピンが軸方向に移動し、中空部内とピンとの隙間を拡大し、これにより、頂部スリットと、中空部と、液体流通空間とを介して、当該管体内とオス側接続部内とが連通する。
    • 连接器包括具有第一阴侧连接端口,液体循环空间和与液体循环空间连通的阳侧连接部分的壳体,由弹性材料制成的具有中空部分和顶部狭缝的第一阀盘 形成在顶部并且容纳在壳体中,可移动地安装在壳体中的销和用于轴向推动销的推动部分。 在该连接器中,顶部狭缝扩展并且在管内部和中空部分之间建立连通,并且同时按压销的顶部以使销轴向移动,从而扩大中空部分与中空部分之间的间隙 从而通过顶​​部狭缝,中空部分和液体循环空间连续地建立管内部和阳侧连接部分内部之间的连通。