会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 6. 发明专利
    • サージカウンタ
    • JP6698932B1
    • 2020-05-27
    • JP2019232480
    • 2019-12-24
    • 早川 耕二
    • 早川 耕二
    • H01T1/12H01T15/00
    • 【課題】取り扱いや接地線への取り付けが容易であり、高感度で、且つ低消費電力のサージカウンタを提供する。 【解決手段】サージカウンタ1は、カウンタ本体2の裏面に変流器3が回転自在に取り付けられ、これらが一体となっている。サージカウンタ1には、変流器3に2次コイル37が設けられ、カウンタ本体2には、整流器41、FET42、LCDカウンタ21、出力端子23、LED光出力24等を備える。整流器41とFET42との間には、並列にコンデンサ43、抵抗44を備える。サージカウンタ1は、電圧動作方式であり、消費電力が少なく高感度であり、コンデンサ43と抵抗44の時定数によりLCDカウンタ21と出力端子23及びLED光出力24のON時間の調整が可能である。 【選択図】図3
    • 9. 发明专利
    • 荷電装置
    • JP2019177366A
    • 2019-10-17
    • JP2018069229
    • 2018-03-30
    • 株式会社富士通ゼネラル
    • 永吉 健太郎栗田 加奈絵
    • A61L9/00B03C3/40F24F7/00H01T15/00B03C3/74
    • 【課題】放電電極に付着した付着物を除去する必要があるか否かの判定を適切に行いつつ、判定にかかる時間を短くすることができる荷電装置を提供する。 【解決手段】荷電装置は、放電電極と、放電電極に対向して配置される対向電極と、放電電極に電圧を印加する電圧印加部と、放電電極と対向電極間の放電電圧値を計測する放電電圧計測部、および、放電電極と対向電極間の放電電流値を計測する放電電流計測部、および、放電電極と対向電極間の放電抵抗値を計測する放電抵抗計測部のうちの少なくとも一つを含む計測部と、計測部で計測された計測値の時間による変化を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された計測値が、単調増加から単調減少へ変化、または、単調減少から単調増加へ変化する、変化点の有無を判定するとともに、変化点を有すると判定された場合に、放電電極に付着した付着物の量が多いと判定する判定部と、を備える。 【選択図】図3