会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 5. 发明专利
    • 4気筒エンジン
    • JP2017223161A
    • 2017-12-21
    • JP2016119185
    • 2016-06-15
    • 株式会社SUBARU
    • 斉藤 和明
    • F02B77/00F16F15/26F16C3/20F16C3/08F16C3/10F02B75/32
    • 【課題】クランクシャフトを短縮する。 【解決手段】クランクシャフト2は、クランクシャフトの一端部側から順に、1番目の第1メインジャーナル3a、2番目の第2メインジャーナル3b、3番目の第3メインジャーナル3c、4番目の第4メインジャーナル3dの4つのメインジャーナル3と、クランクシャフトの一端部側から順に、1番目の第1クランクピン4a、2番目の第2クランクピン4b、3番目の第3クランクピン4c、4番目の第4クランクピン4dの4つのクランクピン4と、を備え、第1クランクピンは、第1メインジャーナルと第2メインジャーナルとの間に位置し、第4クランクピンは、第3メインジャーナルと第4メインジャーナルとの間に位置し、第2クランクピン4bと第3クランクピン4cは、第2メインジャーナル3bと第3メインジャーナル3cとの間に位置し、互いに連結されるか、または、一体形成される。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • レシプロエンジンのクランク軸
    • 复式发动机的起重机
    • JP2016040483A
    • 2016-03-24
    • JP2014164472
    • 2014-08-12
    • 新日鐵住金株式会社
    • 石原 広一郎
    • F16C3/20F16C3/12
    • 【課題】飛躍的に軽量化を図ることができるレシプロエンジンのクランク軸を提供する。 【解決手段】クランク軸は、回転中心軸となるジャーナル部Jと、このジャーナル部Jに対して偏心したピン部Pと、ジャーナル部Jとピン部Pをつなぐクランクアーム部Aと、このアーム部Aと一体に設けられた扇形状のカウンターウエイト部Wと、を備え、ウエイト部Wのジャーナル部J側の表面のうちで外周縁の両端部それぞれに突起部が設けられ、これらの各突起部Ojは、ジャーナルスラスト面Jtの位置を超えて軸方向に突出する。 【選択図】図14
    • 要解决的问题:提供能够显着减轻其重量的往复发动机的曲轴。解决方案:曲柄轴包括作为旋转中心轴的轴颈部分J,偏心到轴颈部分J的销部分P,曲柄 连接轴颈部J和销部P的臂部A以及与臂部A一体设置的扇形配重部W.在轴颈部J侧的配重部W的表面上, 部分设置在外周边缘的两个端部处,并且突出部Oj在轴向上突出超过轴颈推力面Jt的位置。图14
    • 8. 发明专利
    • エンジン
    • 发动机
    • JP2015101959A
    • 2015-06-04
    • JP2013240715
    • 2013-11-21
    • スズキ株式会社
    • 大澤 宏
    • F02D17/02F02B77/00F16C3/20F16C3/06F02B75/18
    • 【課題】重量増加および製造コスト増加を抑制しつつ、全気筒運転時および気筒休止運転時の振動を低減することのできるエンジンを提供すること。 【解決手段】第2気筒#2のクランクアーム長Rcp2を、第1気筒#1のクランクアーム長Rcp1および第3気筒#3のクランクアーム長Rcp3より大きく設定し、第2気筒#2のストローク長を他の気筒より大きくする。また、第2気筒#2のクランクアーム長Rcp2を、第1気筒#1のクランクアーム長Rcp1および第3気筒#3のクランクアーム長Rcp3の2倍に設定する。また、第1気筒#1、第2気筒#2および第3気筒#3が直列に順次配列される。 【選択図】図7
    • 要解决的问题:提供能够在抑制重量和制造成本增加的同时减少所有气缸操作和气缸停用操作中的振动的发动机。解决方案:将第二气缸#2的曲柄臂长度Rcp2设定为 比第一气缸#1的曲柄臂长度Rcp1和第三气缸#3的曲柄臂长度Rcp3长,第二气缸#2的行程长度设定为比其他气缸长。 第二气缸#2的曲柄臂长度Rcp2设定为第一气缸#1的曲柄臂长度Rcp1和第三气缸#3的曲柄臂长度Rcp3的两倍。 第一气缸#1,第二气缸#2和第三气缸#3依次顺序排列。