会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 通信システム及び画像形成装置
    • 通信系统和图像形成装置
    • JP2016157414A
    • 2016-09-01
    • JP2015176013
    • 2015-09-07
    • 富士ゼロックス株式会社
    • 浜田 勉三浦 祐理石井 努坪田 浩和
    • H04L12/28G06F13/14
    • G06F3/1236G06F3/1203G06F3/1229G06F3/1291H04L12/40H04L41/0806
    • 【課題】接続構造の経路情報を用いてスレーブデバイスに識別情報を設定する場合よりも拡張性の高い識別情報の設定をする。 【解決手段】通信システムは、上流側から送信された信号を下流側に送信するマスターデバイス20と、マスターデバイス20の下流側に直列に接続された複数のスレーブデバイス40A〜40Eとを有し、マスターデバイス20は、スレーブデバイス40A〜40Eの全てに向けてパケット100を送信してスレーブデバイス40A〜40Eを識別するノード番号を上流側から下流側に向けて順次設定するものであって、スレーブデバイス40A〜40Eのいずれかにノード番号を設定した後、ノード番号を設定したスレーブデバイス40Aに対してノード番号の変更を制限し、スレーブデバイス40Aよりも下流側のスレーブデバイス40Bにパケット100を通過させるための通信ポート42、43を開放する。 【選択図】図1
    • 要解决的问题:与使用连接结构的路由信息​​向从属设备设置识别信息的情况相比,设置具有更高可扩展性的识别信息。解决方案:提供了一种通信系统,包括主设备20,其发送传输的信号 以及与主装置20的下游侧串联连接的多个从动装置40A〜40E,其中主装置20从另一个从动装置依次设定识别从装置40A-40E的节点编号 通过向多个从设备40A-40E中的所有多个从设备40A-40E发送分组100,从上游侧到下游侧的设备将节点号设定为设定节点号的从属设备40A上的节点编号的变化, 任何从设备40A-40E,并且打开通信端口42,43,以使分组100在向下的从设备40B上通过 流侧相对于药膏装置40A。选择图:图1
    • 9. 发明专利
    • 表示装置
    • 显示设备
    • JP2015230446A
    • 2015-12-21
    • JP2014117631
    • 2014-06-06
    • 富士ゼロックス株式会社
    • 石井 努小林 英夫
    • G02F1/167G09G3/36G09G3/20G09G5/00G09G3/34
    • 【課題】複数の表示媒体を備えた表示装置において、個々の表示媒体に対応して設けられた電源が、他の表示媒体の電源として活用される表示装置を提供する。 【解決手段】複数の画素を備えた表示媒体及び表示媒体に電圧を印加する電源を各々備え、表示媒体への電圧の印加により画像が更新される複数の表示部と、複数の表示部の各々に備えられた電源から複数の表示部の各々に備えられた表示媒体への電圧の印加を切り替える切替部と、画像を更新しない表示部が存在する状態で、画像を更新する表示部に備えられた電源及び画像を更新しない表示部に備えられた電源から、画像を更新する表示部に備えられた表示媒体に電圧が印加されるように切替部を制御する制御部と、を備えた表示装置とする。 【選択図】図2
    • 要解决的问题:提供一种包括多个显示介质的显示装置,用于使用与每个显示介质相对应的电源作为其他显示介质的电源。解决方案:显示装置包括:多个显示单元 每个显示单元包括包含多个像素的显示介质和向显示介质施加电压的电源,通过向显示介质施加电压来更新每个显示单元的图像; 开关单元从设置在每个显示单元中的电源切换到设置在每个显示单元中的显示介质的电压的应用; 以及控制单元,控制所述切换单元,以便从设置在更新图像的显示单元中的电源中提供图像被更新的显示单元中提供的显示介质和设置在其更新图像的显示单元中的电源以及设置在显示单元中的电源 在图像未被更新的显示单元存在的状态下,图像不被更新。
    • 10. 发明专利
    • 表示媒体の駆動装置、表示媒体の駆動プログラム、及び表示装置
    • 显示介质的驱动装置,显示介质的驱动程序和显示装置
    • JP2015075584A
    • 2015-04-20
    • JP2013211049
    • 2013-10-08
    • 富士ゼロックス株式会社
    • 山下 隆麿小林 英夫石井 努古屋 雅巳
    • G02F1/167G09G3/20G09G3/36G09G3/34
    • G09G3/2003G09G3/344G09G2300/0473G09G2320/0242G09G2320/066G09G2320/0666G09G2320/0673G09G2360/145
    • 【課題】反射型の表示媒体に照射される照射光の明るさに応じて画像の濃度を制御しない場合と比較して、グレアの発生を抑制することができる。 【解決手段】表示装置100は、反射型の表示媒体10及び表示媒体10を駆動する駆動装置20を備える。駆動装置20は、表示媒体10に電圧を印加する電圧印加部30、電圧印加部30を制御する制御部40、及び表示媒体10に照射される照射光の明るさを表す明るさ情報を取得する明るさ情報取得部42を備える。制御部40は、表示媒体10に照射される照射光の明るさを表す明るさ情報に基づいて、表示媒体10に表示される画像の表示色のうち、グレアが発生する可能性がある予め定めた範囲の表示色についてグレアの発生が抑制されるように、予め定めた範囲の表示色の濃度を制御する。 【選択図】図1
    • 要解决的问题:与根据照射反射型显示介质的照射光的亮度不对图像的浓度进行控制的情况相比,抑制眩光的发生。解决方案:显示装置100包括反射型 显示介质10和驱动显示介质10的驱动装置20.驱动装置20包括向显示介质10施加电压的电压施加部30,控制电压施加部30的控制部40以及亮度信息获取部 42获取指示显示介质10照射的照射光的亮度的亮度信息。控制部40控制显示颜色的浓度在预先设定的范围内,以抑制显示色彩中的眩光的发生 在显示在图像上的图像的显示颜色中存在可能发生眩光的先前设定的范围 y介质10,基于表示显示介质10照射的照射光的亮度的亮度信息。