会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 画像形成装置
    • JP2020112782A
    • 2020-07-27
    • JP2019213343
    • 2019-11-26
    • キヤノン株式会社
    • 望月 正貴阿部 克市
    • G03G21/00G03G15/08
    • 【課題】感光ドラムと現像ローラ間の回転周速比が違う複数の画像形成モードを持つ画像形成装置においても、現像装置の寿命を適切に判断する。 【解決手段】現像剤担持体の回転周速比がそれぞれ異なる第1モードと第2モードと、を有する画像形成装置は、第1モードに対応した現像装置の第1寿命閾値と、第2モードに対応した現像装置の第2寿命閾値と、を記憶し、現像剤担持体が第1モードで動作したときの第1駆動量情報と、現像剤担持体が第2モードで動作したときの第2駆動量情報と、に基づいて、現像装置の寿命判断値に対して現像剤担持体の駆動量情報を累加又は初期値から累減して、寿命判断値を更新し、第1寿命閾値又は第3寿命閾値と、寿命判断値と、に基づいて、第1モードの寿命に係る第1の判断を行い、第2寿命閾値又は第4寿命閾値と、寿命判断値と、に基づいて、第2モードの寿命に係る第2の判断を行い、判断結果に基づく報知を行う。 【選択図】図6
    • 8. 发明专利
    • 画像形成装置
    • 图像形成装置
    • JP2017044777A
    • 2017-03-02
    • JP2015165601
    • 2015-08-25
    • キヤノン株式会社
    • 山内 和美阿部 克市渡辺 拓
    • G03G21/18B41J2/44G03G15/00
    • G03G15/043G03G15/5037
    • 【課題】感光体の露光感度特性の変動に対し、短時間かつ、より適切に露光量を調整することができる技術を提供する。 【解決手段】使用量の増加に伴う感光体の露光感度特性の変化を取得するための特性取得部であって、感光体の表面電位を検出する電位検出部を有し、使用量に応じた露光部の光量と表面電位との関係を取得可能であり、該関係において光量と表面電位とが線形関係を示す第1領域における、同じ大きさの表面電位に対応する光量であって、第1使用量での上記関係における第1検出用光量と、第1使用量よりも大きい第2使用量での上記関係における第2検出用光量と、を取得する特性取得部を備え、露光部は、静電像を形成するための画像形成光量であって、第1使用量における設定値である第1画像形成光量を、第1検出用光量に対する第2検出用光量の比率に基づいて、第2使用量における設定値である第2画像形成光量に変更する。 【選択図】図1B
    • 在光敏部件,短时间内的曝光灵敏度特性的相对变化,并提供一种能够调节更好曝光的技术。 解决方案:用于获取由于越来越多地使用在光敏元件的曝光灵敏度特性的变化的特性获取单元,具有用于检测所述感光构件的表面电势,根据使用的电势检测部 并且可以得到的光的量和露出部分的表面电位,光量和光的强度和表面电位在的线性关系的第一区域的关系之间的关系,对应于相同尺寸的表面电势,所述第一 包括与所使用的量的关系的第一检测光量,并且在第二利用比所述第一量大于关系第二检测光量,所述特性获取单元,用于获取,曝光单元, 用于形成图像的静电图像形成量,所述第一图像形成光量基于所述第二检测光量的用于所述第一检测光量的比率设定值在第一次使用,所述第二 改变第二图像形成光量被设定使用的值。 点域1B