基本信息:
- 专利标题: 駆動車輪用軸受ユニット
- 专利标题(英):Bearing unit for driving wheel
- 专利标题(中):驱动轮轴承单元
- 申请号:PCT/JP2007/055034 申请日:2007-03-14
- 公开(公告)号:WO2007145005A1 公开(公告)日:2007-12-21
- 发明人: 福村 善一 , 黒田 正幸 , 藏 久昭 , 友上 真 , 河村 浩志 , 福島 茂明
- 申请人: NTN株式会社 , 福村 善一 , 黒田 正幸 , 藏 久昭 , 友上 真 , 河村 浩志 , 福島 茂明
- 申请人地址: 〒5500003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号 Osaka JP
- 专利权人: NTN株式会社,福村 善一,黒田 正幸,藏 久昭,友上 真,河村 浩志,福島 茂明
- 当前专利权人: NTN株式会社,福村 善一,黒田 正幸,藏 久昭,友上 真,河村 浩志,福島 茂明
- 当前专利权人地址: 〒5500003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号 Osaka JP
- 代理机构: 江原 省吾 et al.
- 优先权: JP2006-165423 20060614; JP2006-165424 20060614; JP2006-173157 20060622; JP2006-190352 20060711
- 主分类号: B60B35/14
- IPC分类号: B60B35/14 ; B60B35/18 ; F16C19/18 ; F16C25/08 ; F16C33/60 ; F16C35/063 ; F16C35/067
摘要:
本発明は、ハブ輪、軸受、および等速自在継手を含む駆動車輪用軸受ユニットのナックル部材への組付け工程を簡略化することを目的とするものである。本発明では、ハブ輪10とアウトボード側等速自在継手30の外側継手部材31とを塑性結合する。外方部材26の外周面26aをナックル部材の内周面に圧入し、アウトボード側等速自在継手30の最大外径寸法D1をナックル部材6の最小内径寸法Dnよりも小さくする。同様に、インボード側等速自在継手40の最大外径寸法D2をナックル部材6の最小内径寸法Dnよりも小さくする。
摘要(中):
简化了将包括轮毂环,轴承和等速万向接头的驱动轮轴承单元组装到转向节构件的过程。 为了实现这一点,外侧等速万向接头(30)的轮毂环(10)和外接头构件(31)塑性地接合在一起。 将外部构件(26)的外周(26a)压配合到转向节构件的内周,将外侧等速万向接头(30)的最大直径(D1)设定为小于最小直径 (Dn)。 此外,内侧等速万向接头(40)的最大直径(D2)设定为小于转向节部件(6)的最小直径(Dn)。
IPC结构图谱:
B | 作业;运输 |
--B60 | 一般车辆 |
----B60B | 车轮;脚轮;车轴;车轮附着力的提高 |
------B60B35/00 | 车轴总成;及其部件 |
--------B60B35/02 | .非驱动轴,即不传递转矩的 |
----------B60B35/14 | ..组合或拼合,例如半轴;轴的几个部分或部段之间的连接 |