会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明申请
    • 一种组合式酸洗吊带
    • WO2022099749A1
    • 2022-05-19
    • PCT/CN2020/130015
    • 2020-11-19
    • 昆山普瑞德电子有限公司
    • 盛子帅
    • B66C1/18C23G3/00
    • 一种组合式酸洗吊带,包括吊带主体、挂接杆(5)以及与挂接杆(5)连接的挂环(8),所述吊带主体由支撑带(1)以及连接在支撑带(1)两端的两个连接带(2)构成,两个所述连接带(2)的两端侧壁均固接加强软板(3),所述连接带(2)一端固接连接板(4),所述连接板(4)顶部固接有两个成对设置的连接环(11);所述挂接杆(5)底部固接沿着竖直方向设置的片状挂接块(6),所述挂接块(6)底部固接连接管柱(7),且连接管柱(7)与连接环(11)嵌合连接,嵌合连接的所述连接管柱(7)与连接环(11)内部插接固接螺杆(9),所述固接螺杆(9)末端螺纹连接固接螺母(10)。该吊带结构设计合理,利用连接管柱(7)、连接环(11)、固接螺杆(9)和固接螺母(10)的配合使用,实现吊带的组合安装,便于对经常与工件接触的支撑带更换,降低酸洗吊带的使用成本。
    • 7. 发明申请
    • 液体除去装置及び液体除去方法
    • 液体去除装置和液体去除方法
    • WO2017170714A1
    • 2017-10-05
    • PCT/JP2017/012951
    • 2017-03-29
    • 新日鐵住金株式会社
    • 田谷 貴男加藤 弘之清末 考範山田 義博
    • C23G3/00
    • 【課題】リンガーロール及びドライヤーを用いることなく、鋼板上の液体を除去可能な液体除去装置を提供する。 【解決手段】相対的に移動する板状部材の表面に付着した液体を除去する液体除去装置であって、板状部材の表面に対してガスを噴射するスリットノズルと、スリットノズルの噴射口と板状部材とのギャップを測定するギャップ測定装置とを備え、スリットノズルは、当該スリットノズルに対して相対的に移動している板状部材の移動方向下流側からから上流側へ向かってガスを噴射するように設置されており、噴射角度θ、背面傾斜角度β、ノズル背面の背面長さL、ギャップh、スリット幅d、スリットノズルのノズル圧P n が以下の関係式を満たすように構成される。
    • 本发明提供一种不使用振动辊和干燥机而能够除去钢板上的液体的液体除去装置。 一种液体除去装置,用于除去附着在相对移动的板状部件的表面上的液体,该液体除去装置包括:狭缝喷嘴,用于将气体喷射到板状部件的表面; 还有一种间隙测量装置,用于测量狭缝喷嘴和狭缝喷嘴之间的间隙,其中狭缝喷嘴使得气体相对于狭缝喷嘴相对移动的移动方向上的下游侧朝向上游侧移动 狭缝喷嘴的喷射角θ,后倾角β,喷嘴后表面的后表面长度L,间隙h,狭缝宽度d和喷嘴压力P n满足以下公式 它被配置为满足关系表达式。
    • 8. 发明申请
    • ブロー装置
    • 吹气装置
    • WO2016194133A1
    • 2016-12-08
    • PCT/JP2015/065899
    • 2015-06-02
    • 株式会社滋賀山下
    • 市橋 薫福井 充
    • B08B5/02B08B3/02C23G3/00
    • B08B3/02B08B5/02C23G3/00
    • 装置の大型化およびコストの増加を抑制するとともに、ブロー効果を高めることができるブロー装置を提供する。 気流中の空気によってワークWに付着した水分を除去するブロー装置10であって、所定の容積を有する第1処理部12と、第1処理部12に配置されワークWを把持するためのワーク把持部24と、所定の容積を有する第2処理部14と、第2処理部14に配置され気流を発生させる気流発生源32と、気流発生源32により発生した気流中の空気の流速をワークWに当たる前の位置で増加させる流速増加部34と、を有する。 
    • 提供一种可以抑制其尺寸和成本的增加的吹塑装置,同时也提高吹塑效果。 吹风装置10,其利用气流中的空气除去附着在工件W上的水分,所述送风装置10包括:第一处理单元12,其具有预定的体积; 工件保持单元24,其设置在第一处理单元12中,并用于保持工件W; 具有预定体积的第二处理单元14; 设置在第二处理单元14中并产生气流的气流发生源32; 以及流量增加单元34,其在空气到达工件W之前的位置增加由气流发生源32产生的气流之间的空气流量。