会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 91. 发明申请
    • 水硬性材料用収縮低減剤および水硬性材料用収縮低減剤組成物
    • 用于液压材料的收缩减缩剂和用于液压材料的收缩 - 还原剂组合物
    • WO2010013744A1
    • 2010-02-04
    • PCT/JP2009/063483
    • 2009-07-29
    • 株式会社日本触媒正長 眞理
    • 正長 眞理
    • C04B24/32C04B24/02C04B24/26C08F220/00C08F290/06C08G65/28C04B103/60
    • C04B24/32C04B28/02C04B40/0039C04B2103/58C04B2111/29C08F216/1416C08F220/26C08G65/2609C08G65/3322C08L33/08C08L71/02C08L2666/04C08F220/06C04B24/246C04B2103/304C04B2103/50C04B24/165C04B24/28C04B24/2647
    •  他の混和材料との組み合わせを必要とせず、安価で、硬化物の強度低下を抑制し、優れた収縮低減機能によりコンクリート硬化体のひび割れ発生を抑制し、減水剤との相溶性が良好であることから優れた減水機能を付与し、さらに、消泡剤およびAE剤により連行空気の質を容易に改良できることから優れた耐凍結融解性を付与し、コンクリート硬化体の耐久性を向上させることができる、汎用性の高い水硬性材料用収縮低減剤および水硬性材料用収縮低減剤組成物を提供する。  本発明の水硬性材料用収縮低減剤は、一般式(1)で表される化合物である。   R 1 -[O-(A 1 O) m -R 2 ] n    (1) (一般式(1)中、R 1 はR 1 -[OH] n で表される多価アルコール由来のR 1 を表し、A 1 Oは炭素原子数2~18のオキシアルキレン基を表し、R 2 は水素原子または炭素原子数1~30の炭化水素基を表し、mはオキシアルキレン基A 1 Oの平均付加モル数を表し、nは3または4であり、n=3のときmは30~150であり、n=4のときmは5~150である。)
    • 提供了用于水硬材料的通用减缩剂和用于水硬材料的通用减缩剂组合物。 收缩还原剂和减缩剂组合物不需要与其它混合物组合,价格便宜,很少降低水硬性材料的固化物的强度,并且能够通过其优异的收缩抑制固化的混凝土体的开裂 减少功能。 由于减缩剂和减缩剂组合物与减水剂的相容性优异,所以能够赋予液压材料优异的减水功能。 此外,即使使用减缩剂或减收剂组合物,即使使用消泡剂和AE剂也能够容易地提高夹带空气的质量,因此可以赋予固化的混凝土体优异的耐冻融性 。 因此,减缩剂和收缩减少组合物使固化的混凝土体的耐久性提高。 用于水硬性材料的减缩剂是由通式(1)表示的化合物:R1 - [O-(A1O)m -R2] n(1)其中R1是由一般表示的多元醇得到的残基 式:R1 - [OH] n; A1O是具有2至18个碳原子的氧化烯; R2是氢或碳原子数1〜30的烃基; m是加入的氧化烯(A1O)单元的平均数; n为3或4; 当n为3时,m为30〜150,n为4,m为5〜150。
    • 95. 发明申请
    • 硬化性組成物
    • 硬化组合物
    • WO2009022743A1
    • 2009-02-19
    • PCT/JP2008/064652
    • 2008-08-15
    • 旭硝子株式会社佐藤 功塩冶 源市郎砂山 佳孝
    • 佐藤 功塩冶 源市郎砂山 佳孝
    • C08L71/02C08G65/336
    • C08G65/2663C08G65/2609C08G65/3311C08G65/336C08L71/02C09D171/02C09J171/02C08L2666/22
    •  接着性(伸びおよび剥離強度)に優れ、せん断強度が高い硬化物を得ることができ、かつ硬化速度が速い硬化性組成物を提供する。  下記硬化性材料(a1)と下記硬化性材料(a2)と硬化触媒(b)とを含む硬化性組成物。硬化性材料(a1):水酸基数が4以上のポリオキシアルキレンポリオールを変性することによって、水酸基を、下式(Y1)で表される基を有する基(X1)に変換した重合体(a11)の1種または2種以上。硬化性材料(a2):ポリオキシアルキレンジオールを変性することによって、水酸基を、下式(Y)で表される基を有する基(X)に変換した重合体(a21)等の1種または2種以上であって、硬化性材料(a2)に存在する基(X)のうち基(X1)が50モル%以上である。-Si(OR) 3 ・・・(Y)、-Si(OCH 3 ) 3 ・・・(Y1)。Rは炭素数1~6の有機基。
    • 能够赋予粘合性(伸长率和剥离强度)优异的高剪切强度的硬化物,硬化率高的硬化组合物。 硬化组合物包含以下硬化材料(a1),以下硬化材料(a2)和硬化催化剂(b)。 硬化材料(a1):通过用4个以上的羟基改性聚氧化烯多元醇而获得的至少一种聚合物(a11),以使羟基转化为具有下式(Y1)表示的基团的基团(X1)。 硬化材料(a2):至少一种,例如通过改性聚氧化烯二醇获得的聚合物(a21),以使羟基转化为具有由下式(Y)表示的基团的基团(X),其中 存在于硬化材料(a2)中的组(X)中的基团(X1)的比例为50摩尔%以上。 -Si(OR)3(Y)和-Si(OCH3)3(Y1),其中R是C1-C6有机基团。
    • 96. 发明申请
    • 硬化性組成物
    • 可固化组合物
    • WO2009011329A1
    • 2009-01-22
    • PCT/JP2008/062679
    • 2008-07-14
    • 株式会社カネカ矢野 理子
    • 矢野 理子
    • C08L101/10C08K3/26C08K5/31C08K5/544C08K5/57C08L71/02C09J201/10C09K3/10
    • C09K3/1018C08G65/2609C08G65/2663C08G65/336C08G65/337C08K5/29C08K5/544C08K5/57C08L43/04C08L71/02C08L2666/02C09D171/02C09J171/02C08L2666/04C08L2666/22
    •  毒性の指摘されているジブチル錫化合物の使用量を低減し、良好な硬化性と引張物性(高伸び)を兼ね備える硬化性組成物を提供すること。(A)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基として、一般式(1):-SiX 3  (1)で表される基を有する反応性ケイ素基含有有機重合体、および、(B)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基として、一般式(2):-O-R 1 -CH(CH 3 )-CH 2 -Si(R 2 3-a )X a  (2)(aは1または2を示す。)で表される構造部分を有する反応性ケイ素基含有有機重合体を含み、(A)成分と(B)成分の重量比が25/75~75/25であることを特徴とする硬化性組成物。                                                                         
    • 公开了具有良好的固化性和良好的拉伸性(高伸长率)的固化性组合物,其中毒性二丁基锡化合物含量的量降低。 具体公开的是一种可固化组合物,其特征在于含有具有以下通式(1)表示的基团的反应性含硅基团的有机聚合物(A):-SiX 3作为通过形成硅氧烷键可交联的含硅基团, 和具有由以下通式(2)表示的部分结构的含反应性硅基团的有机聚合物(B):-O-R 1 -CH(CH 3)-CH 2 -Si(R 2 3-a)Xa(其中a表示 1或2)作为通过形成硅氧烷键可交联的含硅基团。 该可固化组合物的特征还在于组分(A)和组分(B)之间的重量比为25/75至75/25。