会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明专利
    • 動画情報送信システム
    • JP2021184585A
    • 2021-12-02
    • JP2020103370
    • 2020-05-20
    • 関口 博司
    • 関口 博司
    • H04M11/00H04M3/56H04N7/14
    • 【課題】 コンピュータのスクリーンに映っている相手の顔を見ながらはなすビデオ・チャットなどで、カメラの位置の問題から受信側のコンピュータのスクリーンに映る相手の視線がディスプレーの前でスクリーンを見ている人の顔の方に向かない不自然さが在る。 【解決手段】 スクリーンの前に居る人を撮影するカメラとして少なくとも二台のカメラをスクリーンに隣接して設置し、当該複数のカメラで得られた複数の動画情報をコンピュータ内の画像処理プログラムが処理することでカメラの間の予め決められた位置(通常スクリーンの中央付近)に仮想的にカメラを存在させ且つあたかもその仮想カメラが撮影したかのような動画情報を生成し相手側に送信する。それにより受信側のスクリーンに映っている人の視線がディスプレーの前でスクリーン上の相手の顔を見ている人の顔に向き、視線が相手の顔に向かない不自然さが無くなる。 【選択図】図1
    • 7. 发明专利
    • 遠隔地間で意思疎通を行うための端末装置
    • JP6890868B1
    • 2021-06-18
    • JP2021013970
    • 2021-01-29
    • 株式会社toraru
    • 西口 潤
    • H04N7/14
    • 【課題】互いに離れた場所にいるユーザ間の円滑な意思疎通を支援する手段を提供する。 【解決手段】システム1は、依頼先ユーザが依頼元ユーザに代わって依頼元ユーザがいけない場所(現地)に行き、依頼元ユーザに指示されたことを行う遠隔代行サービスを支援するシステムである。システム1は、依頼元ユーザが使用する端末装置11Aと、依頼先ユーザが使用する端末装置11Bを備える。端末装置11Aは、端末装置11Bが現地で撮影している動画をリアルタイムに表示する。依頼元ユーザが、端末装置11Aが表示する動画に含まれる画像を選択すると、選択された画像が端末装置11Bに表示される。依頼先ユーザは、依頼元ユーザが選択した画像を見ながら、その画像に写っている物に関する指示を受けることができる。 【選択図】図1