会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明专利
    • 包装箱
    • JP2021195169A
    • 2021-12-27
    • JP2020105000
    • 2020-06-18
    • サトウ食品株式会社
    • 大野 晴生
    • B65D5/54B65D5/44B65D5/12
    • 【課題】下方に開口部を有する外箱と、外箱の開口部を閉塞する閉塞体とがテープで固定される包装箱において、容易に開封することができ、かつ、外箱を持ち上げても商品が落下する虞のない包装箱を提供する。 【解決手段】外箱1の対向する2つの側面11,14に開封手段3を形成した。開封手段3は、外箱1の対向する2つの側面11,14の下端の近傍に下端から離間して形成された切取部31と、切取部31の上方に切取部31と隣接して形成された切取補助部32とからなる。切取部31は、不連続な閉じた切断線33により形成され、切取補助部32は、切取部31の上辺の切断線33から連続して上方に向かって形成された2本の切断線39,40により形成され、切取部31を始点として切取部31と外箱1の下端の間を経て内箱の下面に達するまでテープ4で固定される。 【選択図】図1
    • 4. 发明专利
    • チャック付き紙容器
    • JP2021155072A
    • 2021-10-07
    • JP2020056808
    • 2020-03-26
    • 大日本印刷株式会社
    • 武本 一平
    • B65D5/44B65D5/06
    • 【課題】略直方体形状のチャック付き紙容器の天部の左右両端に連設される、天部がわ突出部(耳部)が折り曲げられる際に生じる虞れがある、紙容器の積層体の損傷(亀裂)が軽減されることを目的とする。 【課題を解決するための手段】チャック付き紙容器の胴部を形成する縦方向の稜部のうち、少なくとも1つの稜部において、その稜部の上がわを形成する稜折り曲げ線は一対(2本)であり、その稜部の下がわを形成する稜折り曲げ線は1本であることを特徴としている。 このようにすることにより、胴部の上がわに胴部凹み板が形成され、それにより胴部の側面の上がわが外方向に膨らむ。そのため、天部がわ突出部(耳部)が胴部に接合される際に、天部がわ突出部(耳部)の折り曲げが緩くなることから、その折り曲げ部の外がわとなる面が強く引き伸ばされることはなく、折り曲げ部の損傷(亀裂)が軽減される。 【選択図】図18