会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 4. 发明专利
    • 合わせガラス
    • JPWO2018116997A1
    • 2019-10-24
    • JP2017045201
    • 2017-12-15
    • 日本ゼオン株式会社
    • 栗原 竜太小原 禎二
    • B60J1/00B32B17/10B32B25/08B32B25/20B32B27/00B32B7/022C03C27/12
    • 剛性を維持して、合わせガラスの平均密度を低減し、且つ、耐衝撃性、耐熱性、耐光性、耐湿性等の特性を維持し、自動車用窓材等として有用な軽量合わせガラスを提供する。本発明の合わせガラスは、複数のガラス板が、中間膜[J]を介して接着一体化されてなる合わせガラスであって、i)温度25℃における合わせガラスの平均密度が1.2〜1.5g/cm 3 であり、ii)中間膜[J]が、少なくとも2層の、アルコキシシリル基を有する熱可塑性エラストマー[F]を主成分とする接着剤からなる接着剤層[G]、及び、2層の接着剤層[G]の間に位置する少なくとも1層の剛性樹脂層[H]から構成される層構造を有するものであり、iii)剛性樹脂層[H]の貯蔵弾性率が、接着剤層[G]の貯蔵弾性率よりも高い値を有しており、iv)下記式1により算出されるか又は実測される中間膜[J]の貯蔵弾性率が、温度−20℃において、2.0×10 8 〜1.0×10 9 Pa、及び、温度40℃において、1.0×10 8 〜8.0×10 8 Paであるものである。 【化1】 (式1中のG’は、中間膜の計算された貯蔵弾性率を示し、G’iは中間膜中のi層目の層の貯蔵弾性率を示し、t i はi層目の層の厚さを示す。Σ i はi層の数値の和を示す。)