会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 8. 发明专利
    • 延伸複合繊維の製造方法及び延伸複合繊維
    • 制备和拉伸的复合纤维拉伸复合纤维
    • JPWO2015012281A1
    • 2017-03-02
    • JP2015528298
    • 2014-07-22
    • 宇部エクシモ株式会社
    • 弘文 矢代幸喜 遠藤幸哲 塚原
    • D01F8/06
    • D01F8/06B29C47/0014B29K2023/10D01D5/12D01D5/34D01F1/10D01F6/46D04H1/4291D04H1/4382D04H1/541D10B2321/021D10B2321/022
    • 高強度で細繊度の複合繊維を製造することが可能な延伸複合繊維の製造方法及び延伸複合繊維を提供する。溶融紡糸により、結晶性プロピレン系重合体を主成分とする樹脂を芯材とし、芯材よりも融点が低いエチレン系重合体を主成分とする樹脂を鞘材とする鞘芯構造の未延伸糸を得る紡糸工程(ステップS1)と、未延伸糸を延伸処理する延伸工程(ステップS2)とを行い、延伸複合繊維を製造する。その際、未延伸糸の繊度を1.5dTex以下にすると共に、紡糸工程において、紡糸口金から吐出された芯材の230℃、21.18N荷重におけるメルトフローレートを70〜170g/10分、紡糸口金から吐出された芯材の230℃、21.18N荷重におけるメルトフローレートFと、紡糸口金から吐出された鞘材の230℃、21.18N荷重におけるメルトフローレートとの比(=芯材MFR/鞘材MFR)を1〜2.2にする。
    • 为了生产具有高的强度,以提供一种方法,共轭纤维的细度和拉伸拉伸复合纤维能的复合纤维。 通过熔融纺丝,该树脂主要由结晶丙烯聚合物作为芯材,未拉伸皮芯型结构,该树脂的熔点比芯材主要由低的乙烯聚合物和鞘材料的 将得到的纺丝过程(步骤S1)时,执行对未拉伸丝(步骤S2),和生产取向复合纤维的拉伸步骤。 此时,以及低于1.5分特,未拉伸丝的纤度,在纺丝工序中,从喷丝头排出的芯材料的230℃,21.18N负荷的熔体流动速率在70〜170克/ 10分钟,从喷丝头 230℃排出芯材和熔体流动速率F在21.18N负荷,从喷丝头排出的230℃鞘材料,21.18N负荷的熔体流动速率(=核心MFR /鞘材料MFR的比 )是在1〜2.2。