会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明专利
    • 温度センサ
    • JP2019015648A
    • 2019-01-31
    • JP2017134442
    • 2017-07-10
    • 三菱マテリアル株式会社
    • 魚住 学司長友 憲昭
    • G01K7/22
    • 【課題】 電極の腐食を抑制することができる温度センサを提供すること。 【解決手段】 絶縁性基板2と、絶縁性基板に形成された薄膜サーミスタ部3と、薄膜サーミスタ部上に形成された陽極側電極4及び陰極側電極5とを備え、陽極側電極及び陰極側電極が、複数の櫛部4a,5aと、櫛部の基端が接続された基端接続部4b,5bと、基端接続部の端部に接続された側部延在部4c,5cと、側部延在部に接続された端子部4d,5dとを有し、薄膜サーミスタ部の外周縁が、基端接続部と側部延在部とに厚さ方向で対向して配され、陽極側電極が、少なくとも端子部を含む端子側部分7Aと、少なくとも櫛部を含む櫛部側部分7Bとに互いに非接触状態で分割され、隣接する端子側部分と櫛部側部分との間の隙間である分割線B1が、基端接続部及び側部延在部の少なくとも一方に設けられていると共に薄膜サーミスタ部に厚さ方向で対向している。 【選択図】図1
    • 5. 发明专利
    • 温度センサ
    • JP2018151227A
    • 2018-09-27
    • JP2017046972
    • 2017-03-13
    • 三菱マテリアル株式会社
    • 魚住 学司長友 憲昭中村 賢蔵
    • H01C7/04G01K7/22
    • 【課題】 薄膜サーミスタ部の外周縁と電極の外縁とが上下で重なる重複点でのリーク電流の発生を抑制することができる温度センサを提供すること。 【解決手段】 絶縁性基板2と、絶縁性基板の一方の面にサーミスタ材料で形成された薄膜サーミスタ部3と、薄膜サーミスタ部の上又は下に互いに対向して形成された一対の対向電極4とを備え、対向電極が、複数の櫛部4aと、複数の櫛部の基端が接続され複数の櫛部の並ぶ方向に延在する基端接続部4bと、基端接続部の端部に接続され櫛部に沿って延在する側部延在部4cとを有し、一対の対向電極のうち一方の基端接続部と他方の側部延在部とが互いに対向する部分であって薄膜サーミスタ部の外周縁の直上又は直下に配された部分が、側部延在部とこれに隣接する櫛部との間隔よりも広い幅に設定された幅広部h1,h2とされている。 【選択図】図1