会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 1. 发明专利
    • 水分検知装置
    • JP2019164054A
    • 2019-09-26
    • JP2018052529
    • 2018-03-20
    • 株式会社デンソーウェーブ
    • 中島 見介
    • G01N25/18G01M3/16
    • 【課題】周囲に金属部材が存在する場所や静電気が発生する可能性のある場所に設置することができる水分検知装置1を提供する。 【解決手段】実施形態の水分検知装置1は、金属材料で形成された検知面が少なくとも一部に設けられているケース2と、ケース2に収容されて検知面に接触した状態で設けられている熱流センサ3と、ケース2に収容されて熱流センサ3を挟んで検知面と反対側に設けられている熱源4と、ケース2に収容されて熱流センサ3の検知結果に基づいて水分を検知したか否かを判定する判定部7と、を備えており、熱源4から検知面向かう熱流を検出する向きで熱流センサ3を配置し、検知面の外側に水分が付着してない状態における熱流センサ3の出力が熱飽和状態とすることが可能な熱量で熱源4を常時発熱させ、熱流センサ3の出力が予め定められている閾値を超えて変化した場合に水分を検知したと判定する。 【選択図】図2
    • 2. 发明专利
    • 空調コントローラ
    • JP2021050846A
    • 2021-04-01
    • JP2019172844
    • 2019-09-24
    • 株式会社デンソーウェーブ
    • 中島 見介
    • F24F11/89
    • 【課題】サイズが小型であっても、温度センサが検出する温度がケース外部の雰囲気温度に極力近づくように補正できる空調コントローラを提供する。 【解決手段】温度センサは空調コントローラの内部の温度を内部温度Tiとして検出し(S1)、風速センサはケースに形成されたスリットを介して内部に流通する空気の風速を検出する。マイコンは、内部温度Tiに基づきケース外部の温度を外部温度Toとして推定するため、ケース内部の発熱温度に基づいて第1オフセット値Osを求める(S2)。またマイコン3は外部温度Toを推定するため、風速センサ7が検出した風速と(S3)温度センサ6が検出する温度Tiに風速が与える影響との間の関係に対応する一次遅れ系の(1)式に基づいて第2オフセット値Y(t)を求め(S4)、内部温度Tiを第1及び第2オフセット値Os及びY(t)により補正して外部温度Toを推定する(S5)。 【選択図】図1