基本信息:
- 专利标题: 演算増幅器
- 专利标题(英):Operational amplifier
- 专利标题(中):操作放大器
- 申请号:PCT/JP2007/060353 申请日:2007-05-21
- 公开(公告)号:WO2008065762A1 公开(公告)日:2008-06-05
- 发明人: 小林 智史 , 中塚 淳二
- 申请人: 松下電器産業株式会社 , 小林 智史 , 中塚 淳二
- 申请人地址: 〒5718501 大阪府門真市大字門真1006番地 Osaka JP
- 专利权人: 松下電器産業株式会社,小林 智史,中塚 淳二
- 当前专利权人: 松下電器産業株式会社,小林 智史,中塚 淳二
- 当前专利权人地址: 〒5718501 大阪府門真市大字門真1006番地 Osaka JP
- 代理机构: 前田 弘 et al.
- 优先权: JP2006-323901 20061130
- 主分类号: H03F3/45
- IPC分类号: H03F3/45 ; H03F3/70
摘要:
演算増幅器において、オペアンプ(演算増幅段)10の入出力間には、負帰還接続されたフィードバック容量34と、そのフィードバック容量34に直列に接続された抵抗素子(抵抗部)30とを有する位相調整回路100とが備えられる。また、前記オペアンプ10の出力側には、負荷容量(負荷部)32が接続されて前記オペアンプ10からの出力信号によって駆動される。前記負荷容量32、33における容量値が大きくなり、当該演算増幅器の位相余裕が最適値に対して過剰になったときには、抵抗素子30の抵抗値R O を増加させて、演算増幅器の位相余裕を最適値の範囲に調整して高速なセトリング特性を実現する。従って、1段演算増幅器であっても適用可能な位相調整回路を提供し、更には演算増幅器自体の特性を高めて位相余裕を調整可能とすることによって、過渡応答が劣化した場合であっても高速なセトリング特性を実現することが可能となる。
摘要(中):
在运算放大器中,在反相电容器(34)之间设置有与反馈电容器(34)串联连接的负反馈连接的反馈电容器(34)和电阻元件(电阻部分)(30)的相位调节电路(100) 运算放大器(运算放大器级)(10)的输出。 负载电容器(负载部分)(32)连接到运算放大器(10)的输出侧并由其输出信号驱动。 当负载电容器(32,33)的电容增加并且运算放大器的相位裕度相对于最佳值变得过大时,电阻元件(30)的电阻R SUB增加,并且 将运算放大器的相位裕度调节到最佳值的范围内,从而实现高速稳定特性。 因此,提供了甚至可应用于单级运算放大器的相位调节电路,即使当通过增强运算放大器本身的特性而使瞬态响应恶化时也实现了高速稳定特性,从而使得相位裕度可调。