基本信息:
- 专利标题: 自動車のエンジンからの排ガスを再循環させるための装置、および、該装置の使用
- 专利标题(英):Device for recirculating exhaust gas from vehicle engine and use of this device
- 专利标题(中):从汽车发动机回收排气的装置和使用本装置的装置
- 申请号:JP2016110793 申请日:2016-06-02
- 公开(公告)号:JP2016191383A 公开(公告)日:2016-11-10
- 发明人: ギヨーム、ブルゴワン , ベルトラン、ジェシエ
- 申请人: ヴァレオ システム テルミク
- 申请人地址: フランス国 78321 ル メスニル サン・ドゥニ セデクス ビーピー 513 ラ ヴェリエール リュ ルイ ロルマン 8
- 专利权人: ヴァレオ システム テルミク
- 当前专利权人: ヴァレオ システム テルミク
- 当前专利权人地址: フランス国 78321 ル メスニル サン・ドゥニ セデクス ビーピー 513 ラ ヴェリエール リュ ルイ ロルマン 8
- 代理人: 永井 浩之; 中村 行孝; 佐藤 泰和; 朝倉 悟; 堀田 幸裕; 関根 毅
- 优先权: FR1002778 2010-06-30
- 主分类号: F02M26/05
- IPC分类号: F02M26/05 ; F02M26/06 ; F02M26/29
摘要:
【課題】EGR交換器内で起こり易い凝縮物の酸性を、交換器を排ガスが通過する前に減少させ、従前のような腐食に抗する高い性能を構成要素がもはや必要としないEGR交換器を提供する。 【解決手段】自動車のエンジン1からの排ガスを再循環させるための装置であって、第1の排ガス再循環(以下「EGR(Exhaust Gas Recirculation)」という)ライン9と、再循環される排ガスの冷却を保証するためにEGRライン9に設けられる第1の熱交換器10と、ガスから生じる凝縮物のpHを制限することができる排ガス用の処理手段11とを備え、処理手段11は、排ガスの経路に沿って第1の熱交換器10の上流側に設けられ、かつ、熱交換器10は、アルミニウムおよび/またはアルミニウム合金から形成される熱交換器バンドルを備える。 【選択図】図1
摘要(中):
要解决的问题:提供一种EGR交换器,其中在废气通过交换器之前容易产生的冷凝物的酸度降低,而现有技术中发现的耐腐蚀性能不再由组成 元件。本发明涉及一种用于再循环来自汽车发动机1的废气的装置。该装置包括第一排气再循环(以下称为EGR [排气再循环])管线9,布置在EGR处的第一热交换器10 用于确保再循环排气的冷却的管线9和能够限制由气体产生的冷凝物的pH值的废气的处理装置11。 处理装置11沿着废气的路径布置在第一热交换器10的上游侧。 热交换器10具有由铝和/或铝合金形成的一束热交换器。选择的图:图1
信息查询:
EspacenetIPC结构图谱:
F | 机械工程;照明;加热;武器;爆破 |
--F02 | 燃烧发动机;热气或燃烧生成物的发动机装置 |
----F02M | 一般燃烧发动机可燃混合物的供给或其组成部分 |
------F02M26/00 | 向燃烧空气、主要燃料或燃料—空气混合气中加入排出气体用的发动机有关装置,例如废气再循环系统 |
--------F02M26/02 | .特别适用于增压发动机的EGR系统 |
----------F02M26/04 | ..具有单个涡轮增压器 |
------------F02M26/05 | ...高压循环,即再循环废气从涡轮机的排气系统上游排出重新引入到压缩机的进气系统的下游 |