基本信息:
- 专利标题: 排ガス浄化用触媒
- 专利标题(英):Catalyst for exhaust gas purification
- 专利标题(中):催化剂用于排气净化
- 申请号:JP2015065620 申请日:2015-03-27
- 公开(公告)号:JP2016185493A 公开(公告)日:2016-10-27
- 发明人: 鈴木 宏昌 , 三浦 真秀 , 齊藤 良典 , 加藤 悟 , 田辺 稔貴 , 平尾 哲大 , 大橋 達也 , 内藤 裕章 , 小里 浩隆 , 竹内 道彦 , 成田 慶一
- 申请人: トヨタ自動車株式会社 , 株式会社豊田中央研究所 , 株式会社キャタラー
- 申请人地址: 愛知県豊田市トヨタ町1番地
- 专利权人: トヨタ自動車株式会社,株式会社豊田中央研究所,株式会社キャタラー
- 当前专利权人: トヨタ自動車株式会社,株式会社豊田中央研究所,株式会社キャタラー
- 当前专利权人地址: 愛知県豊田市トヨタ町1番地
- 代理人: 平木 祐輔; 藤田 節; 野村 和歌子
- 主分类号: B01J37/02
- IPC分类号: B01J37/02 ; B01D53/94 ; F01N3/10 ; F01N3/28 ; B01J23/63
摘要:
【課題】高温などのストレスや被毒物質に対する耐久性を有しつつ、高Ga条件であっても十分な浄化性能を発揮することができる排ガス浄化用触媒を提供すること。 【解決手段】基材上に二層以上の触媒コート層を有する排ガス浄化用触媒において、最上層の触媒コートに対して下層に存在する下層触媒コートを、空隙を多く含む構造とし、さらに空隙全体のうち一定以上が5以上のアスペクト比を有する高アスペクト比細孔からなるようにすることにより、下層触媒コートのガス拡散性を向上させる。 【選択図】図17
摘要(中):
要解决的问题:提供即使在高Ga条件下也能够显示足够的净化性能的废气净化用催化剂,同时对诸如高温的应力或中毒物质具有耐久性。解决方案:在催化剂 排气净化在基板上具有两层以上的催化剂涂层,下层的下层催化剂涂层与最外层的催化剂涂层具有多个空隙的结构,在整个空隙中还具有恒定体积以上 包括纵横比为5以上的高纵横比孔,由此提高下层催化剂涂层的气体扩散性。图17:
公开/授权文献:
- JP6130424B2 排ガス浄化用触媒 公开/授权日:2017-05-17
信息查询:
EspacenetIPC结构图谱:
B | 作业;运输 |
--B01 | 一般的物理或化学的方法或装置 |
----B01J | 化学或物理方法,例如,催化作用、胶体化学;其有关设备 |
------B01J37/00 | 制备催化剂之一般方法;催化剂活化的一般方法 |
--------B01J37/02 | .浸渍,涂层或沉淀 |