基本信息:
- 专利标题: 耐震補強フレーム
- 专利标题(英):Earthquake-resistant reinforcement frame
- 专利标题(中):抗震强化框架
- 申请号:JP2014207982 申请日:2014-10-09
- 公开(公告)号:JP2016075130A 公开(公告)日:2016-05-12
- 发明人: 大堀 太志 , 平川 恭章 , 田中 弘臣
- 申请人: 株式会社竹中工務店
- 申请人地址: 大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号
- 专利权人: 株式会社竹中工務店
- 当前专利权人: 株式会社竹中工務店
- 当前专利权人地址: 大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号
- 代理人: 中島 淳; 加藤 和詳; 福田 浩志
- 主分类号: E04G23/02
- IPC分类号: E04G23/02
摘要:
【課題】柱梁架構に沿って構造部材の全てと接合される耐震補強フレームを提供する。 【解決手段】耐震補強フレーム10は外周柱12R、12Lと、梁14U、14Dと、外周柱12R、12Lの外側まで設けられたスラブ16U、16Dと、を備えた既存構造物30を補強する耐震補強フレームであって、外周柱12R、12Lに側面が接合された一対の縦枠材18R、18Lと、スラブ16U、16Dの下に設けられ、両端にスラブ16U、16Dを切り欠いた開口部22を貫通した縦枠材18R,18Lが接合されると共に、下側の梁14Dから張り出した連結部材に接合された下側横枠材20Dと、両端に縦枠材18R、18Lが接合されると共に上側の梁14Uから張り出した連結部材に接合された上側横部材14Uと、を有する横部材と、縦枠材18R、18Lと横部材で矩形状に形成され、既存構造物30の変形を抑制する枠体32と、を有している。 【選択図】図1
摘要(中):
要解决的问题:提供沿柱梁框架连接到整个结构构件的抗震增强框架。解决方案:抗震加固框架10是用于加强现有结构30的抗震增强框架 具有外周柱12R和12L,设置在外周柱12R和12L的外侧的梁14U和14D以及板16U和16D,并且包括一对垂直框架材料18R和18L,用于将侧表面连接到外周 周边列12R和12L,具有设置在板16U和16D下方的下侧水平框架材料20D的水平构件,其将垂直框架材料18R和18L连接穿过开口部分22,开口部分22在两端的板坯16U和16D上开槽 并连接到从下侧梁14D和上侧水平构件14U伸出的连接构件,用于将竖直框架材料18R和18L连接到 两端部通过竖直框架材料18R和18L以及与现有结构30的约束变形从上侧梁14U和由主体32形成矩形的框体32连接。 图1
公开/授权文献:
- JP6362988B2 耐震補強フレーム 公开/授权日:2018-07-25
信息查询:
EspacenetIPC结构图谱:
E | 固定建筑物 |
--E04 | 建筑物 |
----E04G | 脚手架、模壳;模板;施工用具或其他建筑辅助设备,或其应用;建筑材料的现场处理;原有建筑物的修理,拆除或其他工作 |
------E04G23/00 | 对现有建筑物的施工措施 |
--------E04G23/02 | .修理,例如,填缝;修复;改建;扩建 |