基本信息:
- 专利标题: 気体処理装置および排ガス処理方法
- 专利标题(英):Gas processing device and exhaust gas processing method
- 专利标题(中):气体加工装置和排气处理方法
- 申请号:JP2013238845 申请日:2013-11-19
- 公开(公告)号:JP2015097987A 公开(公告)日:2015-05-28
- 发明人: 黒木 智之 , 大久保 雅章 , 藤島 英勝 , 山本 柱 , 鳥居 豊彦 , 藤本 直行
- 申请人: 公立大学法人大阪府立大学 , 日本山村硝子株式会社
- 申请人地址: 大阪府堺市中区学園町1番1号
- 专利权人: 公立大学法人大阪府立大学,日本山村硝子株式会社
- 当前专利权人: 公立大学法人大阪府立大学,日本山村硝子株式会社
- 当前专利权人地址: 大阪府堺市中区学園町1番1号
- 代理人: 野河 信太郎; 甲斐 伸二; 金子 裕輔; 稲本 潔
- 主分类号: B01D53/77
- IPC分类号: B01D53/77 ; B05B7/04 ; B05B7/08 ; B01D53/50 ; B01D53/18 ; B01D53/56
摘要:
【課題】本発明は、高温の被処理ガスを熱分解しやすい気体により処理することができる気体処理装置を提供する。 【解決手段】本発明の気体処理装置は、被処理ガスが流れる被処理ガス流路と、噴霧器とを備え、前記噴霧器は、第1液体の液滴が第1気体と共に噴出する第1開口を有する噴霧ノズルと、前記噴霧ノズルの周囲に設けられかつ第2気体が噴出する第2開口とを備え、前記噴霧器は、前記被処理ガス中に第1液体の液滴、第1気体および第2気体が噴出するように、少なくともその一部が前記被処理ガス流路中に配置されたことを特徴とする。 【選択図】図2
摘要(中):
要解决的问题:提供一种用易于热分解的气体处理高温处理气体的气体处理装置。本发明的气体处理装置包括:处理气体通道,其中处理气体流动 ; 和喷雾器。 喷雾器包括:具有第一开口的喷嘴,第一液体的液滴从第一开口用第一气体喷射; 以及第二开口,其设置在喷嘴的周边并喷射第二气体。 喷雾器的至少一部分设置在经处理的气体通道中,使得第一液体,第一气体和第二气体的液滴被喷射到处理气体中。
公开/授权文献:
- JP6393473B2 気体処理装置および排ガス処理方法 公开/授权日:2018-09-19