会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 80. 发明申请
    • 白色微粒子
    • WO2018101441A1
    • 2018-06-07
    • PCT/JP2017/043177
    • 2017-11-30
    • 花王株式会社
    • 吉田 友秀植田 泰史
    • C09C1/36C09C3/06C09C3/10C09D11/322C09D17/00
    • 記録物における高隠ぺい性と耐折り曲げ性を両立する白色インクが得られる白色微粒子、さらに、樹脂フィルム等の非吸液性記録媒体に対しても定着性に優れ、インク粘度の増加が抑制され、同時に脱墨性を高レベルで両立するインクが得られる白色微粒子に関する。本発明は、[1]酸化チタンをポリマーで内包した白色微粒子であって、該白色微粒子のX線光電子分光分析法(XPS)による光電子取り出し角度45°で測定した際の粒子表面のチタン原子分率が7原子%以下である、白色微粒子、[2]上記白色微粒子を含有し、XPSによる光電子取り出し角度45°で測定した際の該白色微粒子表面のチタン原子分率が5原子%以下である水系インク、並びに[3]酸化チタンとポリマー分散剤を混合して酸化チタン分散体を得る工程1、及び得られた酸化チタン分散体に重合性モノマーを添加して重合し、白色微粒子分散体を得る工程2を有する、XPSによる光電子取り出し角度45°で測定した際の粒子表面のチタン原子分率が7原子%以下である白色微粒子分散体の製造方法である。