会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 91. 发明申请
    • 面光源装置及び液晶表示装置
    • 表面光源装置和液晶显示装置
    • WO2013161811A1
    • 2013-10-31
    • PCT/JP2013/061913
    • 2013-04-23
    • 三菱電機株式会社
    • 中野 菜美西谷 令奈香川 周一坂本 浩隆新倉 栄二長瀬 章裕笹川 智広南 浩次杉浦 博明志水 浩二
    • F21S2/00G02F1/13357F21Y101/02
    • G02B6/0076G02B6/0018G02B6/0025G02B6/0028G02B6/0043G02B6/0061
    •  広い色再現範囲を有し、かつ、消費電力の小さい面発光装置及び液晶表示装置であって、これらの装置(100,200)は、レーザ光源(10)と、光入射面に入射したレーザ光線(L10)をその断面形状が直線状である線状のレーザ光線(L110)に変更して、光出射面から出射する光路変更素子(6)と、線状のレーザ光線(L110)を、線状のレーザ光線の断面形状である線(y方向)と線状のレーザ光線の進行方向(x方向)とを含む平面(x-y平面)に平行な第2平面における空間強度分布を調整して面状のレーザ照明光(L111)に変換し、出射する第1の面発光導光板(5)と、LED光源(9)と、第1の面発光導光板(5)と平行に積層配置され、LED光線の空間強度分布を調整して面状のLED照明光(L90)に変換し、レーザ照明光(L111)の出射方向と同じ方向に該LED照明光(L90)を出射する第2の面発光導光板(4)とを備える。
    • 本发明是具有宽的色彩再现范围和低功耗的表面发光器件和液晶显示器件,所述器件(100,200)设有:激光源(10); 将输入到光输入面的激光束(L10)变更成具有直线截面形状的线性激光束(L110)的光路改变元件(6),并输出所述线性激光束(L110 )从光输出表面; 第一表面发光导光体(5),其通过调整与包含作为线性激光束的横截面形状的线(y方向)的平面(xy平面)平行的第二平面中的空间强度分布,以及 包含线性激光束的向前方向(x方向),将线性激光束(L110)变换为表面激光照明光(L111),并输出; LED光源(9); 以及作为与第一面发光导光体(5)平行的层配置的第二面发光导光体(4),通过调整LED光束的空间强度分布,将LED光束变换为表面LED照明光(L90) 所述LED光束,并且沿与激光照明光的输出方向(L111)相同的方向输出LED照明光(L90)。
    • 96. 发明申请
    • 導光板及び面状照明装置
    • 光导板和平面照明设备
    • WO2013001929A1
    • 2013-01-03
    • PCT/JP2012/062533
    • 2012-05-16
    • 富士フイルム株式会社奥村 高充岩崎 修
    • 奥村 高充岩崎 修
    • F21S2/00G02B6/00F21Y101/02
    • G02B6/0041G02B6/005G02B6/0061G02B6/0076
    •  導光板(30,80)は、光出射面(30a,80a)に略垂直な方向に重なった、拡散粒子の粒子濃度が異なる第1層(60,82)と第2層(62,84)とからなる2つの層を有し、第2層(62,84)は、光出射面に略垂直な方向の厚さが光入射面から遠ざかる方向において連続して増加して極大となる部分を少なくとも有する断面形状を成し、光出射面(30a,80a)に略平行な方向に沿った位置における2つの層の厚さ方向の合成散乱断面積Sが光入射面から遠ざかるにつれて連続にかつ単調増加するように、拡散粒子が分散され、合成散乱断面積Sの最大値S max 及び最小値S min は、1.25≦S max ≦2.2、かつ0.90≦S min ≦1.6を満足する。面状照明装置(20)は、この導光板(30,80)を備える。
    • 导光板(30,80)具有由第一层(60,82)和第二层(62,84)形成的两层,所述第一层基本垂直于光出射表面(30a,80a)和 具有不同的粒子密度用于扩散粒子。 第二层(62,84)具有截面形状,其截面形状具有至少一部分,其中基本垂直于光出射表面的方向上的厚度在远离光入射表面的方向上连续地增加以形成最大值。 沿着与光出射面(30a,80a)基本平行的方向的位置上的两层的厚度方向的合成散射截面积(S)具有分散在其中的扩散粒子,以连续且单调地增加 在远离光入射表面的方向上。 合成散射截面表面积(S)的最大值(Smax)和最小值(Smin)满足1.25 = Smax = 2.2和0.90 = Smin = 1.6。 平面照明装置(20)设置有该导光板(30,80)。
    • 100. 发明申请
    • 面光源装置及び立体表示装置
    • 平面光源装置和立体显示装置
    • WO2012077360A1
    • 2012-06-14
    • PCT/JP2011/056263
    • 2011-03-16
    • オムロン株式会社清水 徹篠原 正幸宮本 寛之倉田 剛大
    • 清水 徹篠原 正幸宮本 寛之倉田 剛大
    • G02B27/22F21S2/00G02F1/13G02F1/13357H04N13/04
    • G02B6/0036G02B6/0053G02B6/0068G02B6/0076G02B27/2214G02F1/133615H04N13/305
    •  立体表示装置に用いる面光源装置において、右眼と左眼との間における見掛け上の強度の差(明暗差)や画面上における見掛け上の発光強度の差(輝度ムラなど)を小さくする。導光板22の対向する入光端面にそれぞれ左側光源23aと右側光源23bを配置する。導光板22の裏面には、左側光源23aから発した光を光出射面26から出射させるための出射パターン25aと、右側光源23bから発した光を光出射面26から出射させるための出射パターン25bが形成されている。左側光源23aを点灯したときに発光領域の左側光源23a(右側光源23b)側の端部から出射する光のピーク強度をIa1(Ia2)、右側光源23bを点灯したときに発光領域の左側光源23a(右側光源23b)側の端部から出射する光のピーク強度をIb1(Ib2)とするとき、Ia1>Ib1(Ia2<Ib2)となる。
    • 本发明提供一种在立体显示装置中使用的平面光源装置,其中,右眼与左眼之间的感知强度的差异(对比度差)和屏幕上感知的发射光强度的差异(不均匀亮度等) 。) 降低了。 左侧光源(23a)和右侧光源(23b)分别位于导光板(22)的相对的光输入端面。 用于从光输出面(26)输出由左侧光源(23a)发射的光的输出图案(25a)和用于输出由右侧光源(23b)发射的光的输出图案(25b) 从光输出面26形成在导光板22的背面。 当左侧光源(23a)为左侧光源(23a)为左侧光源(23a)时,从左侧光源(23a)(右侧光源(23b))侧的发光区域的端部输出的光的峰值强度为 开启指定的Ia1(Ia2),从右侧光源(右侧光源(23b))侧的发光区域的端部发出的光的峰值强度 侧面光源(23b)被切换为指定的Ib1(Ib2),然后被切换为Ia1> Ib1(Ia2