会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 5. 发明专利
    • 積層型ガスケット
    • JP2021148181A
    • 2021-09-27
    • JP2020047594
    • 2020-03-18
    • NOK株式会社
    • 久保田 美保今井 勝磨
    • F02F11/00F16J15/08
    • 【課題】シール性への影響を抑えつつ簡素な構成で締結が可能な積層型ガスケットを実現する。 【解決手段】流体の流路となる貫通孔である流路孔が形成された複数の金属板10,20,30が積層されてなる積層型ガスケット1において、複数の金属板10,20,30は、一方向に広がる長孔状の貫通孔22、積層方向に突出し一方向に沿って並んだ2つ以上の凸部13,14、および、積層方向に突出し一方向に沿って並んだ2つ以上の凸部33,34、のうちのいずれかが、流路孔から離れた一端部に形成されたものであり、複数の金属板10,20,30のうちの互いに隣接する2枚の金属板10,20、および、互いに隣接する2枚の金属板20,30のいずれも、その2枚の金属板のうちの一方の金属板20が有する長孔状の貫通孔22に、他方の金属板10,30が有する2つ以上の凸部13,14あるいは33,34が嵌合する態様で互いに積層している。 【選択図】図7
    • 9. 发明专利
    • ガスケット
    • JP2021080942A
    • 2021-05-27
    • JP2019206404
    • 2019-11-14
    • NOK株式会社
    • 渡邉 健柳 得徳
    • F02F11/00F16J15/08
    • 【課題】防振性及び防音性を向上させることができるガスケットを提供する。 【解決手段】ガスケット1は、金属板11と金属板21の両面に被覆されているゴム層を有し互いに対向している一対のガスケット部材と、上側ガスケット部材10と下側ガスケット部材20との間に配置されており、金属板を有するビード部材40と、上側ガスケット部材10と下側ガスケット部材20のそれぞれに互いに対応する位置に設けられ、上側ガスケット部材10と下側ガスケット部材20を密封対象に取り付けるためのボルト60を挿通する挿通孔16,26と、上側ガスケット部材10と下側ガスケット部材20の間に配置されており、上側ガスケット部材10と下側ガスケット部材20の厚み方向の圧縮量を規制する圧縮量規制部としての段部61とを備える。 【選択図】図2
    • 10. 发明专利
    • ガスケット
    • JP2021050812A
    • 2021-04-01
    • JP2019175869
    • 2019-09-26
    • NOK株式会社
    • 村岸 宏隆久保田 美保
    • F02F11/00F16J15/08
    • 【課題】ゴムコーティングを施すことなくシール性能を向上させることが可能なガスケットを提供する。 【解決手段】ガスケット10の一対の金属板1A、1Bは、流路Lの一部を構成する開口部2a、2bと、開口部2a、2bの周囲を取り囲む環状のビード部3a、3bと、ビード部3a、3bの周囲の平坦なフランジ部4a、4bと、をそれぞれ有する。一対の金属板1A、1Bは互いのフランジ部4a、4bにおけるビード部3a、3bの突出方向と反対の端面4a2、4b2が対向するように配置されている。ビード部3a、3bは圧縮された状態で第1シールラインS1及び第2シールラインS2a、S2bを形成する。一対の金属板1A、1Bの少なくとも一方において、第2シールラインS2a、S2bと開口部2a、2bの周縁との間の環状部5a、5bには、通気孔6a、6bが開口されている。 【選択図】図1