会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 3. 发明专利
    • 捺染剤、布帛物及び捺染剤の製造方法
    • 用于制造印刷剂,织物和印花剂方法
    • JP6048781B1
    • 2016-12-21
    • JP2016543758
    • 2016-01-21
    • DIC株式会社
    • 木戸 智子植村 由希枝木村 利久田中 寿計大地 尉夫小江 信洋
    • D06M15/263D06M15/564D06P1/44
    • D06M15/263D06M15/564D06P1/44
    • 顔料と、顔料分散剤と、水と、有機溶剤と、バインダー樹脂とを含有し、前記顔料分散剤が、アニオン性基を有し、水への溶解度が0.1g/100ml以下であり、数平均分子量が1000〜6000の範囲内であり、酸価が40〜400mgKOH/gの範囲であるポリマー(A)である捺染剤、及び前記捺染剤を布帛に印捺した布帛物。前記ポリマー(A)は一般式(1)で表されるポリマーでことが好ましい。 (1) (式(1)中、A 1 は有機リチウム開始剤残基を表し、A 2 は芳香環または複素環を有するモノマーのポリマーブロックを表し、A 3 はアニオン性基を含むポリマーブロックを表し、nは1〜5の整数を表し、Bは芳香族基またはアルキル基を表す。)
    • 颜料,颜料分散剂,和水,和有机溶剂,含有粘合剂树脂,其中所述颜料分散剂具有阴离子基团,以不超过0.1克/ 100毫升水中的溶解度,数均 分子量在1000至6000的范围内,酸值印刷剂是一种聚合物(a)为40〜400mgKOH / g,并且织物材料,其冲压标记印刷剂到织物的范围内。 其中聚合物(A)优选是由通式(1)表示的聚合物。 (1)(在式(1)中,A 1表示的有机锂引发剂残基,A 2表示具有芳香环或杂环的单体的聚合物嵌段,A 3表示的聚合物嵌段包含阴离子基团,正 表示1〜5的整数,B表示芳族基团或烷基基团。)
    • 4. 发明专利
    • 水性顔料分散体の製造方法及びインクジェット記録用インク
    • 制造水性色素分散剂和墨水记录方法
    • JP2016180048A
    • 2016-10-13
    • JP2015060844
    • 2015-03-24
    • DIC株式会社
    • 木村 利久植村 由希枝田中 寿計大地 尉夫小江 信洋
    • C09B67/20C09D17/00C09D11/326B41M5/00B41J2/01C09B67/46
    • 【課題】 高解像度のインクジェットヘッドを搭載したプリンタにも適用可能な、粗大粒子が低減され吐出安定性に優れたインクジェット記録用水性インクを与えるキナクリドン系顔料を使用した水性顔料分散体の製造方法を提供する。 【解決手段】 アニオン性基を有し、水への溶解度が0.1g/100ml以下であり、且つ、前記アニオン性基の塩基性化合物による中和率を100%にしたときに水中で微粒子を形成する、数平均分子量が1000〜6000の範囲内であるポリマー(A)と、水溶性有機溶剤と、キナクリドン系顔料と、塩基性化合物とを水に分散する水性顔料分散体の製造方法であって、分散初期の水量が前記キナクリドン系顔料に対し10質量%未満である水性顔料分散体の製造方法、及び前記製造方法により得た水性顔料分散体を使用するインクジェット記録用インク。 【選択図】 なし
    • 要解决的问题:提供一种使用能够应用于具有高分辨率的喷墨头的打印机的喹吖啶酮颜料的水性颜料分散体的制造方法,具有减少的粗颗粒的排出稳定性优异并且提供用于喷墨记录的水性油墨 解决方案:提供了一种制备水性颜料分散体的方法,该方法通过将具有阴离子基团的聚合物(A)在水中的溶解度分散在0.1g / 100ml或更低的水中,并在阴离子表面活性剂的中和指数下形成细颗粒 基团化合物为100%,数均分子量为1000〜6000,水溶性有机溶剂,喹吖啶酮颜料和水中的碱性化合物,其中早期分散的水分少于 基于喹吖啶酮颜料10质量%,以及使用通过制造方法得到的水性颜料分散体的喷墨记录用油墨。 没有
    • 6. 发明专利
    • 水性顔料分散液用混練物の製造方法及びこれを用いた水性顔料分散液とインク組成物の製造方法
    • 用于生产水性颜料分散液的产品的方法和使用其制备水性色素分散体的方法和墨水组合物
    • JP2015147888A
    • 2015-08-20
    • JP2014022264
    • 2014-02-07
    • DIC株式会社
    • 福井 啓之木村 利久植村 由希枝田中 寿計
    • C09D11/326C09B67/46C08F297/02B01F17/52C09D17/00
    • 【課題】加温冷却試験後であっても粗大粒子が発現せず、長期保存安定性が良好なインクジェット記録用インクに適した水性顔料分散体を得る製造方法の提供。 【解決手段】顔料、塩基性化合物、アニオン性基含有ポリマーを含有する混合物を閉鎖系の混練装置で混練し、固形分含有比率が50〜80質量%である常温で固練りの顔料混練物を製造する水性顔料分散液用混練物の製造方法において、前記アニオン性基含有ポリマーとして、式(1)で表されるポリマーを使用する水性顔料分散液用混練物の製造方法。 (1)(A 1 は有機リチウム開始剤残基;A 2 はスチレン系モノマー及び/又はビニルピリジン系モノマー残基の繰り返し単位;A 3 は(メタ)アクリル酸及び/又は(メタ)アクリル酸エステルモノマー残基の繰り返し単位) 【選択図】なし
    • 要解决的问题:提供一种适用于具有良好的长期保存稳定性的喷墨记录油墨的水性颜料分散体的方法,即使在加热和冷却试验之后也不产生粗颗粒。解决方案:提供了一种用于 通过封闭系统捏合机捏合含有颜料,碱性化合物和含阴离子基团的聚合物的混合物,制备含水颜料分散体的捏合产物,并制备固体含量比为50-80质量%的颜料混炼产物,其中 是常温下的糊状物,其中使用由式(1)表示的聚合物作为含阴离子基团的聚合物。 (1)(表示有机锂引发剂残基;存在苯乙烯类单体和/或乙烯基吡啶类单体残基的重复单元);存在(甲基)丙烯酸和/或(甲基)丙烯酸的重复单元 酯单体残基)