会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 2. 发明专利
    • 照明装置
    • 照明设备
    • JP2017022014A
    • 2017-01-26
    • JP2015139402
    • 2015-07-13
    • パナソニックIPマネジメント株式会社
    • 曽良 裕二辻村 充弘櫻田 貴久安川 龍永
    • F21S8/04F21V29/70H05B37/02F21Y115/10F21Y115/20F21V23/00
    • 【課題】コストを低減し、かつ製造工程を簡略化しつつノイズの低減を図る。 【解決手段】照明装置100は、発光素子11を有する光源部1と、電源部2と、基板3と、器具本体4とを備える。電源部2は、外部からの電力を受けて光源部1に点灯電力を供給する。基板3は、絶縁物からなり、光源部1および電源部2が設けられる。器具本体4は、基板3が配置される金属板41を有し、基板3を支持する。基板3は、光源部1が実装される面(第1面3A)と反対側の一面(第2面3B)に設けられて光源部1と熱的に結合する導体からなる放熱体32を備える。放熱体32は、電源部2の基準電位点G1に電気的に接続される。そして、基板3は、金属板41と放熱体32との間に浮遊容量SC1が形成されるように器具本体4に支持される。 【選択図】図1
    • 降低的成本,和降低噪音,同时简化了制造过程。 一种照明装置100包括具有发光元件11,一个电源单元2,基板3,以及器具主体4的光源单元1。 电源装置2提供的照明功率的光源单元1从外部接收电力。 基板3是由绝缘材料制成的,在光源单元1和电源单元2设置。 乐器主体4具有在其上基板3被设置,用于支撑衬底3的金属板41。 基板3上设置有由导体制成的光源单元1的散热器32是表面为(第一表面3A)的结合安装的提供一种表面热光源单元1(第二表面3B)相对 。 散热器32电连接到电源单元2的基准电位点G1。 然后,当在金属板41和散热器32之间形成寄生电容SC1的基板3由仪器主体4支撑。 点域1
    • 3. 发明专利
    • 照明器具
    • 照明灯具
    • JP2015135757A
    • 2015-07-27
    • JP2014006862
    • 2014-01-17
    • パナソニックIPマネジメント株式会社
    • 密島 康一後藤 信一郎櫻田 貴久
    • H05K1/14F21S8/04F21Y101/02F21V23/00
    • 【課題】組立コストを低減して2枚の基板を接続することができる照明器具を提供する。 【解決手段】第1回路基板31および第2回路基板33を、第1回路パターン32および第2回路パターン34が互いに反対側を向くように平行に配置し、かつ、互いの厚み方向に沿って少なくとも一部が重複するように配置する。接続部材40Aには、第1回路基板31および第2回路基板33を貫通する導体421、431を設けた。このため、導体421、431が、第1回路基板31と第2回路基板33とが重複する位置において、第1回路基板31および第2回路基板33を貫通する。また、第1回路パターン32および第2回路パターン34が互いに反対側を向くように平行に配置されているので、第1回路基板31および第2回路基板33を貫通した導体421、431を、容易に第1回路パターン32および第2回路パターン34に接続することができる。これにより、ハーネスを用いずに電気的に接続でき、組立コストの低減を図ることができる。 【選択図】図7
    • 要解决的问题:提供能够降低组装成本并连接两片基板的照明器材。解决方案:并联布置第一电路板31和第二电路板33,使得第一电路图案32和第二电路 图案34面对彼此相对的侧面,并且至少一部分彼此沿着厚度方向重叠。 在连接构件40A中,设置有用于穿透第一电路板31和第二电路板33的导体421,431。因此,导体421,431穿过第一电路板31和第二电路板33, 第一电路板31和第二电路板33彼此重叠。 此外,由于第一电路图案32和第二电路图案34平行布置成面对彼此相反的边,穿过第一电路板31和第二电路板33的导体421,431可以连接到 第一电路图案32和第二电路图案34容易。 由此,可以在不使用线束的情况下电连接基板,并且可以降低组装成本。
    • 5. 发明专利
    • 照明器具
    • 灯具
    • JP2017021993A
    • 2017-01-26
    • JP2015138922
    • 2015-07-10
    • パナソニックIPマネジメント株式会社
    • 杉浦 友博櫻田 貴久曽良 裕二安川 龍永
    • F21V19/00F21Y115/10F21V23/00
    • 【課題】コストの低減を図る照明器具を提供する。 【解決手段】照明器具は、光源部5と電源回路部4と回路基板3とを備える。回路基板3における外側領域33に光源部5が設けられ、内側領域34に電源回路部4が設けられる。外側領域33は、交互に隣り合う複数の第1領域331と複数の第2領域332とで構成される。第1領域331には、複数個の第1発光ダイオード511が配置される。第2領域332には、複数個の第2発光ダイオード512が配置される。複数個の第1発光ダイオード511それぞれから回路基板3の中心部30までの距離のうち、最小距離と最大距離との差を第1距離差とする。複数個の第2発光ダイオード512それぞれから回路基板3の中心部30までの距離のうち、最小距離と最大距離との差を第2距離差とする。第1距離差は、第2距離差よりも小さい。 【選択図】図3
    • 为了提供灯具降低成本。 一种照明装置,包括:光源单元5和电源电路单元4和电路板3。 光源单元5设置在电路板3的外部区域33设置,电源电路部4在内部区域34被提供。 外部区域33包括第一区域331和多个第二区域中的多个相邻的交替的332组成。 第一区域331,该第一发光所述多个二极管511被布置。 在第二区域332,第二发光所述多个二极管512被布置。 间的距离,以电路基板3的从所述多个第一发光二极管分别511,所述第一距离之间差的最小和最大距离之间的差的中心30。 间的距离,以电路基板3的从每个多个第二发光二极管512,第二距离之间差的最小和最大距离之间的差的中心30。 第一距离差小于所述第二距离差。 点域
    • 6. 发明专利
    • 照明器具および照明器具の検査方法
    • 照明设备和检查照明设备的方法
    • JP2015136250A
    • 2015-07-27
    • JP2014006864
    • 2014-01-17
    • パナソニックIPマネジメント株式会社
    • 密島 康一後藤 信一郎櫻田 貴久
    • F21S9/00F21Y101/02H02J7/34
    • 【課題】補助照明負荷の点灯方法に工夫を凝らすことにより、照明器具の生産者やユーザー等、種々の関係者に利便性をもたらす。 【解決手段】照明器具200は、外部電源としての商用電源10により点灯する主照明負荷160と、主照明負荷160の非点灯時に点灯可能な補助照明負荷60と、商用電源10からの電力供給が可能な時に商用電源10からの電力供給を受けて充電可能であるとともに、商用電源10からの電力供給が不可能な時に補助照明負荷60に電力を供給する補助照明用電源としての電解コンデンサ24a、24b、24cと、電解コンデンサ24a、24b、24cによる電力供給がされない時に、商用電源10からの電力供給に基づき補助照明負荷60に電力を供給するための経路を確保する制御部70と、を備える。 【選択図】図3
    • 要解决的问题:设计辅助照明负载的照明方法,其方便地为照明设备的生产者和使用者提供诸如有关的人员。解决方案:照明设备200包括:主照明负载160通过商业电力照明 供应10作为外部电源; 当主照明负载160不亮时可以点亮的辅助照明负载60; 电解电容器24a,24b和24c作为辅助照明电源,其可以通过从商用电源10供电时从商用电源10接收电力而被充电,并且当可以从商用电源10供电时向辅助照明负载60供电 商用电源10的电源是不可能的; 以及控制单元70,当不执行来自电解电容器24a,24b和24c的电源供应时,基于来自商用电源10的电源,为辅助照明负载60提供电力的路径。
    • 8. 发明专利
    • 点灯装置及び照明器具
    • JP2020004618A
    • 2020-01-09
    • JP2018123587
    • 2018-06-28
    • パナソニックIPマネジメント株式会社
    • 安川 龍永櫻田 貴久
    • H05B47/00H05B45/00
    • 【課題】壁スイッチなどを用いた電力供給のオンオフ切り替え操作により点灯状態の切り替えが可能で、かつ、大型化及び高コスト化を抑制できる点灯装置等を提供する。 【解決手段】点灯装置10は、発光素子16に電圧を供給する点灯装置10であって、直流電圧を出力する電源回路(PFC回路20)と、直流電圧を平滑化する平滑コンデンサ22と、平滑化された直流電圧が入力され、平滑化された直流電圧の電圧値を変換して発光素子16に供給する点灯回路80と、平滑化された直流電圧が入力され、平滑化された直流電圧と異なる電圧値を有する第一電圧を出力する第一コンバータ30と、第一電圧が入力され、第一電圧と異なる電圧値を有する第二電圧を出力する第二コンバータ40と、電源回路への電力の入力が遮断されたことを検知し、遮断信号を出力する制御回路70と、遮断信号に基いて第一電圧を低減させる電圧低減回路60とを備える。 【選択図】図1