会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 31. 发明专利
    • 動画像符号化用コンピュータプログラム
    • 用于编码移动图像的计算机程序
    • JP2016167892A
    • 2016-09-15
    • JP2016124967
    • 2016-06-23
    • 富士通株式会社
    • 数井 君彦島田 智史小山 純平
    • H04N19/503H04N19/46
    • 【課題】フレーム間予測符号化された二つの動画像データを結合する際に、元の符号化動画像データのヘッダ内パラメータを変更しなくても、連続した復号処理及び表示処理を可能にする動画像符号化用コンピュータプログラムを提供する。 【解決手段】動画像符号化用コンピュータプログラムは、動画像データに含まれる各ピクチャのうち、他の符号化された動画像データの後に結合される可能性のある第1のピクチャについて、第1のピクチャよりも符号化順序が後の1以上のピクチャが除去された場合にも、動画像復号装置が符号化された動画像データのうちの第1のピクチャ以降のピクチャを連続して復号及び表示できるようにするための復号遅延補正情報及び表示遅延補正情報を符号化動画像データに付加することをコンピュータに実行させる。そして復号遅延補正情報は、除去されうるピクチャの数に相当する値である。 【選択図】図5
    • 要解决的问题:提供一种用于对运动图像进行编码的计算机程序,其能够连续解码处理和显示处理,以在帧之间预测编码的两个运动图像数据耦合,而不需要改变原始编码的标题中的参数 移动图像数据。解决方案:用于编码运动图像的计算机程序使计算机执行以将解码运动图像数据,解码延迟校正信息和显示延迟校正信息添加到运动图像解码装置中,以使得运动图像解码装置能够连续解码和显示图像 在解码的运动图像数据中的第一图像之后,即使当在包括在运动图像数据中的图像中去除在第一图像之后编码的一个或多个图像时,也可以在可以在其他编码运动图像数据之后耦合的第一图像。 解码延迟校正信息是与要移除的图像数量相对应的值。选择图:图5
    • 32. 发明专利
    • 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法および動画像復号方法
    • 移动图像编码装置,移动图像解码装置,移动图像编码方法和移动图像解码方法
    • JP2016129399A
    • 2016-07-14
    • JP2016034346
    • 2016-02-25
    • 富士通株式会社
    • 数井 君彦島田 智史小山 純平
    • H04N19/503H04N19/172H04N19/152H04N19/102H04N19/196H04N19/70
    • 【課題】フレーム間予測符号化された二つの動画像データを結合する際に、元の符号化動画像データのヘッダ内パラメータを変更しなくても、連続した復号処理及び表示処理を可能にする動画像符号化装置及び動画像復号装置を提供する。 【解決手段】動画像符号化装置1は、動画像データに含まれる各ピクチャのうち、他の符号化された動画像データの後に結合される可能性のある第1のピクチャについて、第1のピクチャよりも符号化順序が後の1以上のピクチャが除去された場合にも、動画像復号装置が符号化された動画像データのうちの第1のピクチャ以降のピクチャを連続して復号及び表示できるようにするための復号遅延補正情報及び表示遅延補正情報を符号化動画像データに付加する。動画像復号装置2は、その復号遅延補正情報及び表示遅延補正情報を利用して、第1のピクチャ以降のピクチャの復号遅延及び表示遅延を補正する。 【選択図】図5
    • 要解决的问题:为了提供一种运动图像编码装置和运动图像解码装置,能够在不改变原始编码运动图像数据的标题中的参数的情况下执行连续解码处理和显示处理,当将两个运动图像数据组合为 帧间预测编码。解决方案:运动图像编码装置1将解码延迟校正信息和显示延迟校正信息添加到在运动图像数据中包含的图像的编码运动图像数据之后要组合的第一图像,以允许 即使在编码顺序比第一图像晚的图像等于1或更大的情况下,运动图像解码装置对通过编码运动图像解码装置进行连续解码和显示的运动图像数据的第一图像之后的图像是 除去。 运动图像编码装置2使用解码延迟校正信息和显示延迟校正信息,并且校正第一图像之后的图像的解码延迟和显示延迟。图5
    • 35. 发明专利
    • 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
    • JP2021174313A
    • 2021-11-01
    • JP2020078506
    • 2020-04-27
    • 富士通株式会社
    • 小山 純平
    • G06N99/00
    • 【課題】問題に適した温度値を取得する。 【解決手段】探索部1aは、複数の温度値を用いて、エネルギー関数に含まれる複数の状態変数により表される基底状態の探索を行い、複数の状態変数に対するエネルギー関数の値を保持する。温度調整部1bは、複数の温度値のうちの第1温度値において複数の状態変数に対して得られたエネルギー関数の値を探索部1aから取得する。温度調整部1bは、第1温度値に達するまでに複数の状態変数に対して得られているエネルギー関数の最小値よりも、取得した値の方が小さいか否かを判定する。温度調整部1bは、探索部1aから取得した値が当該最小値よりも小さい場合に、第1温度値において最小値が更新されたことを示す更新情報を記録する。温度調整部1bは、複数の温度値のうちの更新情報が記録された第1温度値に基づいて第2温度値を出力する。 【選択図】図1