会员体验
专利管家(专利管理)
工作空间(专利管理)
风险监控(情报监控)
数据分析(专利分析)
侵权分析(诉讼无效)
联系我们
交流群
官方交流:
QQ群: 891211   
微信请扫码    >>>
现在联系顾问~
热词
    • 61. 发明申请
    • 画像処理装置
    • 图像处理设备
    • WO2012043063A1
    • 2012-04-05
    • PCT/JP2011/068018
    • 2011-08-08
    • 日立オートモティブシステムズ株式会社高橋 輝樹大塚 裕史
    • 高橋 輝樹大塚 裕史
    • H04N5/235G03B7/091G03B7/28G03B15/00H04N5/225
    • G03B7/28G03B7/091G03B15/00H04N5/2355
    • 車載撮像素子で撮像される対象物の輝度と撮像された画像から検出された画像濃度との変換関係が示された非線形の露光制御出力特性を、複数種類の制御因子に対応付けて、複数記憶された記憶手段と、予め定めた各制御因子の現在値と、撮像された画像から検出された複数の対象物の画像濃度の現在値と、複数の露光制御出力特性と、に基づいて、複数の対象物の輝度の現在値を出力する画像濃度輝度変換手段と、複数の対象物の輝度の現在値と、予め定めた複数の対象物の画像濃度の目標値と、複数の露光制御出力特性と、に基づいて、検出された複数の対象物の画像濃度が、画像濃度の目標値と一致するような複数種類の制御因子を出力する制御因子出力手段と、を有する。これにより複数対象が同時に存在する場合においても、カメラ増加によるコスト増大防止や画像数増加による処理時間増大防止が図れる画像処理装置を提供することができる。
    • 图像处理装置包括:存储装置,其中存储有与多种控制因素相关联的多个非线性曝光控制输出特性,每个非线性曝光控制输出特性指示对象的亮度之间的转换关系, 其由车载摄像元件拾取,并且从拾取图像检测图像浓度; 基于每个预定控制因子的当前值输出多个物体的亮度的当前值的图像浓度至亮度转换装置,从拾取的检测到的多个物体的图像浓度的当前值 图像和多个曝光控制输出特性; 以及控制因子输出装置,用于输出多种类型的控制因子,使得从拾取图像检测到的多个对象的图像浓度将与图像浓度的目标值相匹配,基于当前的亮度值 多个对象,多个对象的图像浓度的预定目标值和多个曝光控制输出特性。 因此,即使当同时存在多个物体时,也可以防止由于摄像机数量增加而导致的成本增加或由于图像数量增加而导致的处理时间增加的图像处理装置 。
    • 62. 发明申请
    • 撮像装置及び撮像方法
    • 图像拾取器件和图像拾取方法
    • WO2010082277A1
    • 2010-07-22
    • PCT/JP2009/007078
    • 2009-12-21
    • パナソニック株式会社劉偉傑
    • 劉偉傑
    • H04N5/235G03B7/28
    • G03B7/28
    •  露出制御の基となるターゲット領域を的確に検出して、ターゲットに最適な露出制御を行う撮像装置(100)。撮像装置(100)は、ターゲットの輪郭形状に基づいて撮像画像S1からターゲットの候補を検出する特徴検出部(111)と、撮像画像領域を分割してなる複数のブロックのうち、特徴検出部(111)によって検出されたターゲットが属するブロックに投票するブロック投票部(112)と、投票結果(S3)を複数フレームに亘ってブロック単位で加算することで投票結果(S3)を集計する投票集計部(114)と、集計結果(S4)に基づいて露出を制御するために用いるブロックを選択する重要度判定部(115)と、重要度判定部(115)によって選択されたブロックの輝度に基づいて撮像部(101)の露出を制御する制御部(116)と、を有する。
    • 一种图像拾取装置(100),其中准确地检测出基于曝光控制的目标区域以对目标最有利地执行曝光控制。 图像拾取装置(100)包括特征检测单元(111),其基于目标的轮廓,从拾取图像中检测目标候选物(S1); 投票由特征检测单元(111)检测到的目标的多个块中的哪些块所属的块投票单元(112),通过将拍摄图像的区域划分为多个块来获得的多个块 的块; 投票编辑单元(114),其在多个帧上逐块地将投票结果(S3)加在一起,从而编译投票结果(S3); 根据编译结果(S4)选择要用于控制曝光的块的有效性确定单元(115); 以及控制单元,其基于由所述重要性确定单元(115)选择的块的亮度来控制图像拾取单元(101)的曝光。
    • 70. 发明申请
    • 撮像装置およびその画像処理方法
    • 成像装置及其图像处理方法
    • WO2007077719A1
    • 2007-07-12
    • PCT/JP2006/325061
    • 2006-12-15
    • 京セラ株式会社澤田 隆一
    • 澤田 隆一
    • H04N5/235G03B5/00G06T3/00H04N101/00
    • G03B7/28G06T5/50G06T2207/20221H04N5/23248H04N5/235H04N5/2355H04N2101/00
    •  異なる露出条件の少ない画像枚数でブレのない画像を得ることができ、処理時間を短縮することが可能な撮像装置およびその画像処理方法であって、撮像装置10は、光学系11および撮像素子12により露光時間は短く解像度は高いがノイズの多い画像と露光時間は長いがノイズの少ない解像度の低い画像を含む複数枚の画像を撮影し、信号処理部13の信号処理後、CPU14で撮影画像間の位置ズレとブレを検出し、2枚の差分画像から閾値によってエッジ・ブレとノイズを切り分けて、画像の合成比率を変化させて合成することにより、ブレのないノイズ低減を図った画像を形成する。
    • 一种成像设备及其图像处理方法,用于在缩短的处理时间内,在不同的曝光条件下从少量图像中产生具有较少模糊的图像。 成像装置(10)在短曝光时间内利用光学系统(11)和成像元件(12)以高分辨率和大量噪声和图像以较低的分辨率和较小的噪声在长的曝光时间内拍摄图像 。 在信号处理部分(13)的信号处理之后,CPU(14)检测拍摄图像和模糊之间的位置变化,通过使用来自两个差分图像的阈值分离边缘模糊和噪声,将两个图像组合在不同的 组合比例,从而产生没有模糊和降低噪声的图像。