基本信息:
- 专利标题: 水質浄化装置
- 专利标题(英):Water purifying device
- 专利标题(中):水净化装置
- 申请号:PCT/JP2013/067538 申请日:2013-06-26
- 公开(公告)号:WO2014207841A1 公开(公告)日:2014-12-31
- 发明人: 津田 雅豊 , 石倉 一郎 , 黒住 英生 , 濱崎 幸雄 , 柏原 康平
- 申请人: 中国電力株式会社
- 申请人地址: 〒7308701 広島県広島市中区小町4番33号 Hiroshima JP
- 专利权人: 中国電力株式会社
- 当前专利权人: 中国電力株式会社
- 当前专利权人地址: 〒7308701 広島県広島市中区小町4番33号 Hiroshima JP
- 代理机构: 藤本昇
- 主分类号: C02F3/32
- IPC分类号: C02F3/32 ; A01K61/00 ; C02F3/00
摘要:
この水質浄化装置は、鉛直方向の姿勢で上端部11を除いて水中1bに沈められる多孔筒状体10と、多孔筒状体10内に収納された濾過能力を有する生物(例えばシジミ貝)20と、多孔筒状体10を多数並べて連結する連結部材30とを備え、連結された多数本の多孔筒状体10が一定の水域1に係留されている。連結部材30は、水面から突出している上端部11と水中1bに沈んでいる中間部14との境界部15で多孔筒状体10を連結する上部連結部材31と、水中1bで多孔筒状体10を連結する下部連結部材32とを備えている。
摘要(中):
这种净水装置包括一个多孔圆柱体(10)浸没在水中的上端(11)以外,浸没在水中(1b),具有过滤能力并容纳在其中的生物体(如Corbicula蛤) 多孔圆柱体(10)和布置并联接多个多孔圆柱体(10)的联接构件(30),并且多个耦合的多孔圆柱体(10)锚定在固定水区域(1)中。 联接构件(30)包括上连接构件(31),其在从水面突出的顶端(11)和中间区段(14)之间的边界部分(15)处耦合多孔圆柱体(10) 浸没在水(1b)中,以及下部联接构件(32),其在水(1b)中连接多孔圆柱体(10)。
IPC结构图谱:
C | 化学;冶金 |
--C02 | 水、废水、污水或污泥的处理 |
----C02F | 水、废水、污水或污泥的处理 |
------C02F3/00 | 水、废水或污水的生物处理 |
--------C02F3/32 | .以利用动物或植物为特征的,如藻类 |