基本信息:
- 专利标题: 硬化性樹脂組成物、塗料、及び該塗料の硬化塗膜を有する物品
- 专利标题(英):Curable resin composition, coating, and article bearing film obtained by curing said coating
- 专利标题(中):可固化树脂组合物,涂料和通过固化涂料获得的轴承膜
- 申请号:PCT/JP2012/067931 申请日:2012-07-13
- 公开(公告)号:WO2013011943A1 公开(公告)日:2013-01-24
- 发明人: 植村 幸司 , 矢木 直人 , 高田 泰廣 , 工藤 伸一 , 松沢 博
- 申请人: DIC株式会社 , 植村 幸司 , 矢木 直人 , 高田 泰廣 , 工藤 伸一 , 松沢 博
- 申请人地址: 〒1748520 東京都板橋区坂下三丁目35番58号 Tokyo JP
- 专利权人: DIC株式会社,植村 幸司,矢木 直人,高田 泰廣,工藤 伸一,松沢 博
- 当前专利权人: DIC株式会社,植村 幸司,矢木 直人,高田 泰廣,工藤 伸一,松沢 博
- 当前专利权人地址: 〒1748520 東京都板橋区坂下三丁目35番58号 Tokyo JP
- 代理机构: 河野 通洋
- 优先权: JP2011-157746 20110719
- 主分类号: C08G18/62
- IPC分类号: C08G18/62 ; C08G77/442 ; C09D175/04 ; C09D183/10
摘要:
エポキシ基を有するポリシロキサンセグメントとビニル系重合体セグメントとが特定の結合により結合した複合樹脂(A)と、硬化剤としてポリイソシアネート(B)とを含有する2液式の硬化性樹脂組成物であって、複合樹脂(A)中のポリシロキサンセグメントの質量割合、複合樹脂(A)のエポキシ当量、ビニル系重合体セグメント中の水酸基量、およびポリイソシアネート(B)の質量割合が特定の範囲内である硬化性樹脂組成物を提供する。この硬化性樹脂組成物は、硬化剤を加える前の1液の状態では長期保存安定性に優れ、硬化剤を加えた2液の状態では、塗料として用いることができる。この塗料は常温硬化後の硬化性と耐候性、及び透明性に優れる硬化塗膜を形成できる。
摘要(中):
本发明提供含有以下物质的双液型固化性树脂组合物:通过特定键结合在一起的聚硅氧烷链段和乙烯基聚合物链段的复合树脂(A),所述聚硅氧烷链段具有环氧基; 和多异氰酸酯硬化剂(B)。 聚硅氧烷链段构成的复合树脂(A)的质量百分比,复合树脂(A)的环氧当量,乙烯基聚合物链段的羟基当量和多异氰酸酯硬化剂的质量比 B)都在特定范围内。 这种固化性树脂组合物在其中硬化剂尚未添加的单液体状态下表现出优异的长期保存稳定性,并且可以用作其中添加了固化剂的双液体状态的涂料。 所述涂层在室温下固化,形成表现出优异的耐候性和透明性的固化膜。
IPC结构图谱:
C | 化学;冶金 |
--C08 | 有机高分子化合物;其制备或化学加工;以其为基料的组合物 |
----C08G | 用碳—碳不饱和键以外的反应得到的高分子化合物 |
------C08G18/00 | 异氰酸酯类或异硫氰酸酯类的聚合产物 |
--------C08G18/06 | .与具有活性氢的化合物 |
----------C08G18/08 | ..工艺过程 |
------------C08G18/30 | ...低分子量化合物 |
--------------C08G18/62 | ....具有碳—碳双键化合物的聚合物 |