基本信息:
- 专利标题: ヘキサフルオロリン酸リチウム濃縮液の製造方法
- 专利标题(英):Method for producing a lithium hexafluorophosphate concentrated liquid
- 专利标题(中):生产氢化十六烷基磷酸盐浓缩液体的方法
- 申请号:PCT/JP2011/068499 申请日:2011-08-15
- 公开(公告)号:WO2012023534A1 公开(公告)日:2012-02-23
- 发明人: 大江 周 , 佐藤 敬二 , 大橋 満也 , 三井 俊典
- 申请人: セントラル硝子株式会社 , 大江 周 , 佐藤 敬二 , 大橋 満也 , 三井 俊典
- 申请人地址: 〒7550001 山口県宇部市大字沖宇部5253番地 Yamaguchi JP
- 专利权人: セントラル硝子株式会社,大江 周,佐藤 敬二,大橋 満也,三井 俊典
- 当前专利权人: セントラル硝子株式会社,大江 周,佐藤 敬二,大橋 満也,三井 俊典
- 当前专利权人地址: 〒7550001 山口県宇部市大字沖宇部5253番地 Yamaguchi JP
- 代理机构: 小林 博通
- 优先权: JP2011-165773 20110728; JP2011-129681 20110610; JP2010-182143 20100817
- 主分类号: H01M10/0568
- IPC分类号: H01M10/0568 ; C01B25/455 ; H01M10/052 ; H01M10/0569
摘要:
開示されているのは、非水性有機溶媒中で、三塩化リンと塩素と塩化リチウムとを反応させ、その後、該溶媒中に生成した反応生成物とフッ化水素とを反応させ、ヘキサフルオロリン酸リチウムを生成する方法である。この方法は、該溶媒中に生成した該反応生成物とフッ化水素とを反応させた後、濾過を行い、さらに濾液を脱気濃縮してヘキサフルオロリン酸リチウム濃縮液を得ることを特徴とする。この方法によって、高純度のヘキサフルオロリン酸リチウム濃縮液を、容易にかつ安価に、製造できる。
摘要(中):
公开了通过使三氯化磷,氯和氯化锂在非水有机溶剂中反应,然后通过使在所述溶剂中产生的反应产物与氟化氢反应来生成六氟磷酸锂的方法。 在所述溶剂中产生的所述反应产物与氟化氢反应后,进行过滤,并将滤液进一步脱气并浓缩,得到六氟磷酸锂浓缩液。 该方法可以容易且经济地制造高纯度的六氟磷酸锂浓缩液。
IPC结构图谱:
H | 电学 |
--H01 | 基本电气元件 |
----H01M | 用于直接转变化学能为电能的方法或装置,例如电池组 |
------H01M10/00 | 二次电池;及其制造 |
--------H01M10/05 | .非水电解质蓄电池 |
----------H01M10/056 | ..以用作电解质的材料为特征的,例如混合无机/有机电解质 |
------------H01M10/0561 | ...电解质只由无机材料构成 |
--------------H01M10/0566 | ....液体材料 |
----------------H01M10/0568 | .....以溶质为特征的 |