基本信息:
- 专利标题: 通信装置及びネットワークノード
- 专利标题(英):Communication device and network node
- 专利标题(中):通信设备和网络节点
- 申请号:PCT/JP2011/002199 申请日:2011-04-14
- 公开(公告)号:WO2011135790A1 公开(公告)日:2011-11-03
- 发明人: ンー チャン ワー , リム チュン キョン ベンジャミン , ジャヤタラン モハナ ダマヤンティ , 阿相 啓吾
- 申请人: パナソニック株式会社 , ンー チャン ワー , リム チュン キョン ベンジャミン , ジャヤタラン モハナ ダマヤンティ , 阿相 啓吾
- 申请人地址: 〒5718501 大阪府門真市大字門真1006番地 Osaka JP
- 专利权人: パナソニック株式会社,ンー チャン ワー,リム チュン キョン ベンジャミン,ジャヤタラン モハナ ダマヤンティ,阿相 啓吾
- 当前专利权人: パナソニック株式会社,ンー チャン ワー,リム チュン キョン ベンジャミン,ジャヤタラン モハナ ダマヤンティ,阿相 啓吾
- 当前专利权人地址: 〒5718501 大阪府門真市大字門真1006番地 Osaka JP
- 代理机构: 二瓶 正敬
- 优先权: JP2010-102727 20100427
- 主分类号: H04M3/58
- IPC分类号: H04M3/58 ; H04M3/00 ; H04M11/00 ; H04W4/16 ; H04W76/02
摘要:
輻輳状態のセルに存在する別の通信デバイスと通信を行おうとしている通信デバイスが、輻輳状態が解消されているかどうかを把握できずに繰り返し接続を試みることを回避できるようにする技術が開示され、その技術によれば輻輳状態のセル内に存在するかもしれない通信デバイス(レスポンダ230)との間で通信を行おうとする通信デバイス(イニシエータ210)は、もし輻輳状態の影響で応答できない場合であっても輻輳状態が解消された際に応答を行うよう要求するコールバック要求を含むデータパケットを送信する。ネットワーク220は、レスポンダが輻輳によって応答できないことを検出すると、輻輳通知をイニシエータへ送信し、コールバック情報を付加したページングメッセージをレスポンダへ送信する。イニシエータは輻輳通知の受信によって、レスポンダからの応答を待機し、レスポンダは、輻輳状態が解消すると、イニシエータへ応答を行う。
摘要(中):
公开了一种技术,其可以防止尝试与拥塞小区内的其他通信设备通信的通信设备不能确定拥塞是否已经清除并且反复尝试连接的情况。 根据该技术,尝试与可能在拥塞小区内的通信装置(响应方(230))进行通信的通信装置(发起方(210))在拥塞甚至已经清除时发送包含请求响应的回呼请求的数据分组 如果由于拥塞而无法发送响应。 网络(220)检测到响应者由于拥塞而不能发送响应,向发起者发送拥塞通知,并向响应者发送包括回叫信息的寻呼消息。 发起者在接收到拥塞通知后,接受应答者的响应,响应者在拥塞清除时响应发起方。