基本信息:
- 专利标题: 磁性キャリア及び二成分系現像剤
- 专利标题(英):Magnetic carrier and two-component developer
- 专利标题(中):磁性载体和双组分开发商
- 申请号:PCT/JP2009/064091 申请日:2009-08-04
- 公开(公告)号:WO2010016603A1 公开(公告)日:2010-02-11
- 发明人: 井上知香 , 藤川博之 , 石上恒 , 中村邦彦 , 小松望 , 遠藤知子 , 馬場善信 , 板倉隆行
- 申请人: キヤノン株式会社 , 井上知香 , 藤川博之 , 石上恒 , 中村邦彦 , 小松望 , 遠藤知子 , 馬場善信 , 板倉隆行
- 申请人地址: 〒1468501 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 Tokyo JP
- 专利权人: キヤノン株式会社,井上知香,藤川博之,石上恒,中村邦彦,小松望,遠藤知子,馬場善信,板倉隆行
- 当前专利权人: キヤノン株式会社,井上知香,藤川博之,石上恒,中村邦彦,小松望,遠藤知子,馬場善信,板倉隆行
- 当前专利权人地址: 〒1468501 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 Tokyo JP
- 代理机构: 岡部正夫
- 优先权: JP2008-201072 20080804
- 主分类号: G03G9/113
- IPC分类号: G03G9/113 ; G03G9/08
摘要:
白抜け、放置後のカブリ、耐久時のキャリア付着、耐久前後における画像濃度変動を改善した磁性キャリア及び二成分系現像剤を提供する。多孔質磁性コア粒子と樹脂とを少なくとも含有する磁性キャリア粒子を有する磁性キャリアであって、走査型電子顕微鏡により撮影された該磁性キャリア粒子の断面の反射電子像において、該磁性キャリア粒子の断面の基準点から該磁性キャリア粒子の表面に向かって5°おきに72等分割する直線を引いたとき、該直線上における該磁性キャリア粒子の表面から該多孔質磁性コア粒子の表面までの距離から測定した該樹脂の厚さが0.0μm以上0.3μm以下である直線の数Aが、全直線数72本に対して7本以上36本以下であり、該直線上における該磁性キャリア粒子の表面から該多孔質磁性コア粒子の表面までの距離から測定した該樹脂の厚さが1.5μm以上5.0μm以下である直線の数Bが、全直線数72本に対して7本以上36本以下であることを特徴とする。
摘要(中):
一种磁性载体和双组分显影剂,用于改善空隙,当不受干扰时起雾,长时间使用载体粘附,以及长时间使用前后的图像浓度波动。 公开了具有至少含有多孔磁性核颗粒和树脂的磁性载体颗粒的磁性载体。 磁性载体的特征在于,在用扫描电子显微镜拍摄的磁性载体颗粒的横截面的反射电子图像中,当从十字架上的参考点每5°绘制分为72等分的图像的线时, 磁性载体颗粒朝向磁性载体颗粒的表面的截面,线数(A),其中在从磁性载体颗粒的表面到多孔磁性体的表面的线上测量的树脂的厚度 粒子为0.0μm〜0.3μm,全部为72线为7〜36条线,(B)线数,其中在从磁性载体粒子的表面到线条上测量的树脂的厚度为 多孔磁芯颗粒的表面为1.5μm至5.0μm,全部为72行为7至36行。
IPC结构图谱:
G | 物理 |
--G03 | 摄影术;电影术;利用了光波以外其他波的类似技术;电记录术;全息摄影术 |
----G03G | 电记录术;电照相;磁记录 |
------G03G9/00 | 显影剂 |
--------G03G9/08 | .带有调色剂颗粒的 |
----------G03G9/10 | ..以载体颗粒为特征的 |
------------G03G9/113 | ...带有外包裹层的 |