基本信息:
- 专利标题: レトルト処理済みが確認可能な熱可塑性樹脂容器及びその容器の製造方法
- 专利标题(英):Thermoplastic resin container for which completion of retort processing can be confirmed and method for producing the same
- 专利标题(中):可以确认回收加工完成的热塑树脂容器及其生产方法
- 申请号:PCT/JP2007/071063 申请日:2007-10-29
- 公开(公告)号:WO2008050890A1 公开(公告)日:2008-05-02
- 发明人: 坂口 俊樹 , 小宮 温 , 佐藤 友紀
- 申请人: 東洋製罐株式会社 , 坂口 俊樹 , 小宮 温 , 佐藤 友紀
- 申请人地址: 〒1008522 東京都千代田区内幸町1-3-1 Tokyo JP
- 专利权人: 東洋製罐株式会社,坂口 俊樹,小宮 温,佐藤 友紀
- 当前专利权人: 東洋製罐株式会社,坂口 俊樹,小宮 温,佐藤 友紀
- 当前专利权人地址: 〒1008522 東京都千代田区内幸町1-3-1 Tokyo JP
- 代理机构: 小島 隆
- 优先权: JP2006-293362 20061027
- 主分类号: B65D1/00
- IPC分类号: B65D1/00 ; B29C49/18 ; B29C49/64 ; B65D1/02 ; B65D81/24 ; B29K67/00 ; B29L22/00
摘要:
レトルト処理した飲食品収納熱可塑性樹脂容器において、高価な部材や設備を必要とせずに簡易な手段によりレトルト処理済みを確認し管理することができ、レトルト処理温度を履歴したのみではなくレトルト処理を所定どおりに受けたことを確認でき、消費者も商品がレトルト処理済みかを容易に確実に確認できる、レトルト処理済みの確認手法を開発するを目的として、熱可塑性樹脂により形成したプリフォームを延伸ブロー成形して容器を製造する際に、2段ブロー成形を行い、急冷手段により容器の一部に未延伸又は低延伸部分が生じるように延伸ブローして容器を成形し、容器内に収納物を収納密封後のレトルト処理加熱により未延伸又は低延伸部分を白化部となすことによって、レトルト処理済み確認部分を形成する。
摘要(中):
一种用于确认含有经过蒸煮处理的食品和饮料的蒸煮处理完成的方法,其中可以通过简单的方法确认和控制蒸煮处理的完成而不需要昂贵的成员或设施,而不仅仅是蒸煮 记录处理温度,而且可以确认按照规定执行蒸煮处理的事实,甚至消费者也可以容易且可靠地确认物品的蒸煮处理完成。 当通过在由热塑性树脂形成的预制件上进行拉伸吹塑来制造容器时,进行两阶段吹塑成型,并且通过进行拉伸吹塑成型容器,使得在一部分发生非拉伸部分或低拉伸部分 的容器通过快速冷却装置。 用于确认蒸煮处理完成的部分通过在容纳有内容物的容器被密封地密封之后通过加热蒸煮处理来使非拉伸部分或低拉伸部分变白来形成。