基本信息:
- 专利标题: 酸基含有ポリアリ-レンスルフィド樹脂の製造方法
- 专利标题(英):Method for producing acid radical-containing polyarylene sulfide resin
- 专利标题(中):制备含酸性含硫聚合物硫酸树脂的方法
- 申请号:PCT/JP2007/065436 申请日:2007-08-07
- 公开(公告)号:WO2008020554A1 公开(公告)日:2008-02-21
- 发明人: 檜森 俊男 , 山内 暢彦 , 古沢 高志
- 申请人: 大日本インキ化学工業株式会社 , 檜森 俊男 , 山内 暢彦 , 古沢 高志
- 申请人地址: 〒1748520 東京都板橋区坂下3丁目35番58号 Tokyo JP
- 专利权人: 大日本インキ化学工業株式会社,檜森 俊男,山内 暢彦,古沢 高志
- 当前专利权人: 大日本インキ化学工業株式会社,檜森 俊男,山内 暢彦,古沢 高志
- 当前专利权人地址: 〒1748520 東京都板橋区坂下3丁目35番58号 Tokyo JP
- 代理机构: 河野 通洋
- 优先权: JP2006-222405 20060817
- 主分类号: C08G75/02
- IPC分类号: C08G75/02
摘要:
PAS樹脂自体の分子量を低下させることなく、酸基含有化合物をほぼ完全に反応させることが可能で、効率よく酸基をPAS樹脂構造中に導入できると共に、更に、酸基をPAS樹脂構造中の任意の位置に導入することが可能な酸基含有PAS樹脂の製造方法を提供する。工程1: 含水アルカリ金属硫化物、又は、 含水アルカリ金属水硫化物及びアルカリ金属水酸化物と、 加水分解によって開環し得る脂肪族系環状化合物(c1)と、 非加水分解性有機溶媒とを、 脱水させ乍ら反応させて、スラリー(I)を製造する工程、 工程2: 次いで、前記スラリー(I)中、 ポリハロ芳香族化合物(a)と、 前記アルカリ金属水硫化物(b)と、 前記化合物(c1)の加水分解物のアルカリ金属塩(c2)と、 求核反応における脱離基と酸基とを有する芳香族化合物(d)とを 反応させて重合を行う工程、 を必須の製造工程とするポリアリ-レンスルフィド樹脂の製造方法。
摘要(中):
公开了一种生产含有酸性基团的PAS树脂的方法,其能够在不降低PAS树脂的分子量的情况下基本上完全反应含酸基的化合物。 用于制备含有酸性基团的PAS树脂的方法能够有效地将酸基引入到PAS树脂结构中,并且还能够在PAS树脂结构中将酸基引入所需位置。 具体公开了一种聚芳硫醚树脂的制造方法,其包括下述步骤1和步骤2作为不可或缺的制造步骤。 步骤1:其中水合碱金属硫化物; 或水合碱金属氢硫化物和碱金属氢氧化物; 和可以通过水解开环的脂族环状化合物(c1) 和不可水解的有机溶剂; 在脱水时反应生成浆料(I)。 步骤2:一种其中多卤芳族化合物(a); 碱金属氢硫化物(b); 化合物(c1)的水解产物的碱金属盐(c2); 和在亲核反应中具有离去基团和酸基团的芳族化合物(d); 在浆液(I)中反应聚合。
IPC结构图谱:
C | 化学;冶金 |
--C08 | 有机高分子化合物;其制备或化学加工;以其为基料的组合物 |
----C08G | 用碳—碳不饱和键以外的反应得到的高分子化合物 |
------C08G75/00 | 在高分子主链中,由形成含硫的键合,有或没有氮、氧,或碳键合反应得到的高分子化合物 |
--------C08G75/02 | .聚硫醚 |