基本信息:
- 专利标题: ホイールアッセンブリ
- 专利标题(英):Wheel assembly
- 专利标题(中):车轮总成
- 申请号:PCT/JP2004/007520 申请日:2004-06-01
- 公开(公告)号:WO2004108443A1 公开(公告)日:2004-12-16
- 发明人: 木村 嘉昌 , 今村 正
- 申请人: トピー工業株式会社 , 木村 嘉昌 , 今村 正
- 申请人地址: 〒1028448 東京都千代田区四番町5番地9 Tokyo JP
- 专利权人: トピー工業株式会社,木村 嘉昌,今村 正
- 当前专利权人: トピー工業株式会社,木村 嘉昌,今村 正
- 当前专利权人地址: 〒1028448 東京都千代田区四番町5番地9 Tokyo JP
- 代理机构: 渡辺 昇
- 优先权: JP2003-161153 20030605; JP2003-427229 200301224; JP2004-103490 20040331
- 主分类号: B60G3/00
- IPC分类号: B60G3/00
摘要:
【課題】 ホイールの外におけるサスペンション要素の配置スペースを省略できるとともに、上下方向の衝撃や振動を良好に緩和,吸収できるホイールアッセンブリを提供する。 【解決手段】 リム11の径方向内側において、サスペンション要素70がほぼ起立状態で配置されている。サスペンション要素70の上端は、車体に設けられた第1支持部材50に連結されている。サスペンション要素70の下端は、ホイール10のディスク12に回転可能に連結された第2支持部材60に連結されている。ホイール10からの上下方向の衝撃や振動はサスペンション要素70で緩和,吸収される。ホイール10内には、さらにバネ機構30とフラットベアリング40が収容されている。バネ機構30は、車体に回転可能に支持された回転部材20と、ホイール10のリム11との間設けられている。回転部材20がブレーキドラムに固定されている場合には、制動トルクがバネ機構30を介してホイール10に伝達される。フラットベアリング40はリム11と回転部材20との間に配置され、ホイール10の車体に対する軸方向を禁じる。
摘要(中):
提供一种车轮组件,其允许消除车轮外侧的悬挂元件的安装空间,并且能够令人满意地阻尼和吸收垂直方向上的冲击和振动。 用于解决问题的手段悬挂元件(70)以大致直立状态设置在轮辋(11)的径向内侧。 悬挂元件(70)的上端连接到安装在车身上的第一支撑构件(50)。 悬挂元件(70)的下端连接到可旋转地连接到车轮(10)的盘(12)的第二支撑构件(60)。 轮(10)在垂直方向的冲击和振动被悬挂元件(70)吸收并吸收。 此外,弹簧机构(30)和平面轴承(40)存储在车轮(10)中。 弹簧机构(30)安装在可旋转地支撑在车身上的旋转构件(20)和车轮(10)的轮辋(11)之间。 当旋转构件(20)固定在制动鼓上时,制动转矩通过弹簧机构(30)传递到车轮(10)。 扁平轴承(40)设置在轮辋(11)和旋转部件(20)之间,并且禁止车轮(10)相对于车身的轴向移动。