基本信息:
- 专利标题: 対応点導出方法および対応点算出装置
- 申请号:JP2017168931 申请日:2017-09-01
- 公开(公告)号:JP2019045319A 公开(公告)日:2019-03-22
- 发明人: 田中 成典 , 中村 健二 , 塚田 義典 , 大月 庄治 , 田中 恭介 , 山岸 洋明 , 西野 克明 , 寺澤 満 , 梅原 喜政
- 申请人: 田中 成典 , 中村 健二 , 塚田 義典 , 株式会社アスコ大東 , 株式会社関西総合情報研究所
- 申请人地址: 大阪府吹田市竹見台4丁目7番2 桃山公園ロジュマン606号
- 专利权人: 田中 成典,中村 健二,塚田 義典,株式会社アスコ大東,株式会社関西総合情報研究所
- 当前专利权人: 田中 成典,中村 健二,塚田 義典,株式会社アスコ大東,株式会社関西総合情報研究所
- 当前专利权人地址: 大阪府吹田市竹見台4丁目7番2 桃山公園ロジュマン606号
- 代理人: 特許業務法人矢野内外国特許事務所
- 主分类号: G06T1/00
- IPC分类号: G06T1/00 ; G06T7/521 ; G01B11/24 ; G01B11/00 ; G01C15/00
摘要:
【課題】レーザスキャナによって測距された複数の点群データを精度よくマッチングすることができる対応点導出方法および対応点算出装置を提供する。 【解決手段】三次元データ生成システム1が、第2点群データP2において、第1点群データP1の基準点A1・B1・C1から所定空間内にある近傍計測点のうち、各基準点の特徴ベクトルVa1・Vb1・Vc1との類似する近傍計測点を仮対応点A2・B2・C2とする仮対応点算出工程K200と、平面形状か立体形状か判定する形状判定工程K300と、各基準点から所定空間内にある複数の計測点、および各仮対応点から所定空間内にある複数の計測点を近似平面に投影し、外形線Ca2・Cb2・Cc2を算出する外形線算出工程K400と、各外形線に最も近似する形状パターンP(k)を選択し、選択した形状パターンP(k)に基づいて対応点Cp2を算出する対応点算出工程K500と、を行う。 【選択図】図3