基本信息:
- 专利标题: 色素構造を有する化合物の製造方法、該製造方法により得られた化合物を含有する顔料分散剤、顔料組成物、顔料分散体、及びトナー
- 专利标题(英):Manufacturing method of compound having dye structure, pigment dispersant containing compound obtained by the manufacturing method, pigment composition, pigment dispersion and toner
- 专利标题(中):具有染色结构的化合物的制造方法,由制造方法获得的包含化合物的颜料分散体,颜料组合物,色素分散体和色粉
- 申请号:JP2015074856 申请日:2015-04-01
- 公开(公告)号:JP2015199949A 公开(公告)日:2015-11-12
- 发明人: 椋本 晃介 , 村井 康亮 , 長谷川 由紀 , 豊田 隆之 , 増田 彩乃 , 長谷川 和香 , 西浦 千晶 , 関 真範 , 広瀬 雅史
- 申请人: キヤノン株式会社
- 申请人地址: 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 专利权人: キヤノン株式会社
- 当前专利权人: キヤノン株式会社
- 当前专利权人地址: 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 代理人: 山口 芳広; 渡辺 敬介
- 优先权: JP2014075124 2014-04-01
- 主分类号: C09B67/20
- IPC分类号: C09B67/20 ; C09B67/46 ; C08F8/32 ; C09B69/10
摘要:
【課題】顔料分散剤として好適な色素構造を有する化合物の製造方法。該化合物を含有する顔料分散剤、顔料組成物、顔料分散体、及びトナーの提供。 【解決手段】 (a)保護基を有するラジカル開始剤を用いて、リビングラジカル重合により、式(A)で表されるビニル系重合性単量体を重合し、末端に保護基を有する高分子を得る工程; (b)前記工程(a)により得られた、末端に保護基を有する高分子の保護基を加水分解して、前記高分子を脱保護する工程;及び (c)前記工程(b)により得られた、脱保護された高分子と、色素とを共有結合を介して結合する工程; を有する、高分子部と色素部とが連結基を介して結合した化合物の製造方法。 [式(A)中、R 1 は、水素原子、又はアルキル基を表し、R 2 は、フェニル基、置換基を有するフェニル基、カルボキシ基、アルコキシカルボニル基、又はカルボキサミド基を表す。] 【選択図】なし
摘要(中):
要解决的问题:提供具有适合作为颜料分散剂的染料结构的化合物的制造方法,含有该化合物的颜料分散剂,颜料组合物,颜料分散体和调色剂。提供了一种制造方法 聚合物部分和染料部分通过连接基团连接的化合物,包括(a)使用具有保护基的自由基引发剂通过活性自由基聚合聚合由式(A)表示的乙烯基聚合性单体的方法 以获得在末端具有保护基的聚合物,(b)水解在方法(a)中获得的末端具有保护基的聚合物的保护基以使聚合物脱保护的方法,(c) 将通过方法(b)获得的去保护的聚合物与染料经由共价键连接。 式(A)中,R表示氢原子或烷基,R表示苯基,具有取代基的苯基,羧基,烷氧基羰基或羧酰胺基。
公开/授权文献:
- JP6544968B2 色素構造を有する化合物の製造方法、及びトナー用顔料分散剤の製造方法 公开/授权日:2019-07-17